Hair SCARLET

アクティブ&フリークス

味噌(みそ)

2020-02-04 19:52:00 | 休日
こんばんは。🌙

昨日の昼頃は、気温が10度⤴︎をこえたらしいですが今日は冷えましたね〜。🥶

水曜も更に冷えそうで、天気予報では今になって冬将軍が本気をだしたとか。🤷‍♂️

実は先週火曜、雨風で荒れた天気の中に母がどうしても必要な薬があるとかで医者に向かったところ突風に煽られ転倒。

結果、左大腿骨骨折となり金曜に手術で人工骨頭を入れました。

本人手術前は苦しそうでしたが、術後の方法がかなり楽そうでホッとしました。😥

そして月曜は、手続きや部屋の片付けなど去年の11月から塩釜に行く日が多くなりました。🚗

そんな中、またも雰囲気のあるお店に立ち寄ってしまいました。?


太田屋さん味噌醤油の老舗です。

店内もいい味出してます。⤴︎

いい雰囲気の建物ですよね〜✨自分小学校4年生まで近所に住んでいました。

その頃はぜんぜん眼中なかったお店、当たり前ですが😊今となってはできればこんなお店から買いたいものですが現実は無理💦なのでこちらを購入。⁉️


ジェラート🍨今時ですね〜、正直バブル後塩釜は暗い雰囲気たっぷりのシャッター街でした。💀

自分が塩釜出て17年、それが今じっくり観光地として努力してきたんだと感じます。😌

30、40年前自分が小学生だったころ商店街に行くのがワクワクした頃の塩釜に戻れることを期待したいです。✨


静水(せいすい)

2020-01-28 23:26:00 | フィッシング
こんばんは。😌

火曜より明日まで☔️雨が強くふるとか?冬で一番寒い時期なはずですが、雪にならないのはやはり暖冬なんですね。

でも「寒くない。」とは言えないですよね。❄️

やはり寒い、それでも自分は2020年🐟初釣りに行かせて頂きました。❗️

1月27日月曜、火曜からは🌬大荒れになるだろうと言う前日に「今月はここしかない。⁉️」と日曜夜にキャプテンガーリーに
予約のラインを入れました。🎣  

そして日曜の釣果チェック、なんとスケソウダラが船中🐟約150匹と期待させる釣果でした。😲

その日はスケソウダラが釣れすぎて、そのポイントから逃げながら他を狙ったとか💦
贅沢な話ですね。

自分も一応、狙いは決めて行きますが心中「何か釣れればいーや。」なんです。

そう思ってると気楽なので、それでこの日の釣果なんですがっ。❓

かなりの釣果‼️クロソイ、アイナメ45㎝オーバー❗️更に尺メバル追加〜この日はスケソウダラがあまりでず、クロソイラッシュとなりました。😆

あとはなんと言っても🛥海が静かでなにより釣りに集中できる海でした。


そして今年初売りでGetしたニューアイテム、カウンター付きリールこれは冬の根魚ジギングには欠かせないとガーリーから言われていたので、思いがけなくなん¥30000弱のリールが約¥8000で購入できました。😉


その晩はこんな感じでならびました。🍶

カミさんも「刺身が食べたいー。🤤」と言っていたので三種の食べ比べ、一位はクロソイ、二位はメバル、三位はアイナメと贅沢に食べさせて頂きました。⤴︎

来月も予定してますがこんな感じに釣れればいいですが、こればかりは海と魚次第また良い日に当たりますように…。

さて、また楽しむために仕事しなしと。✂︎







未詳(みしょう)

2020-01-21 17:43:00 | 休日
お疲れ様です。😌

今シーズン暖冬と言ってますが、皆さんはどう感じてますか。?

確かに雪も少ない、数字だけ見れば気温も高い方だと思いますが自分は寒い冬は苦手です。🥶

そして第3日曜定休日、この日もまた次男の遠征日帰りですが福島県鏡石町⚽️鳥見山公園まで追っかけです。🚙

この日🌥天気はそこそこ、ですが風があり見てるだけの自分とカミさんは車に出たり入ったりの繰り返し普通に寒いです。🌬

4チームが集まり朝9時から4時まで練習試合、子供達は動いてるからなのか見てる時も上着を着ないで👀見てる子も…すごっ。

次の試合まで時間があったので公園内を散歩、そして目に入った光景ですがやはり被害が出てました。

🌪台風19号の被害、公園駐車場の一部を災害廃棄物置場になってました。

去年は千葉県、長野県、宮城県の被害が大きくこちらの鏡石町などはあまり報道されていませんでしたね。

子供についてきて他県の状況を知る事になる事多いような気がします。

もちろんあの時、自分の身内も被害にあい片づけに行ってました。

これから更に自然災害が増えていきそうな気がします。

この暖冬も、あまり良いとは言えない事だと感じてます。

今年も準備をしておこうと思わされた遠征でした。










魔界(まかい)

2020-01-14 19:20:00 | ラーメン
お疲れ様です。😌

どんと祭🔥ですか?店の前は先にある神社に行くために🚙が渋滞中です。💧

今年は櫻井家はお正月なしなので、のんびりしてますわ。

そしてこの物騒なタイトルなんですが、一昨日から次男が茨城まで⚽️遠征またまたいい値段の遠征費が…。😭

昨日帰宅しましたが、今度はジャージが小さいと「何を言ってる次男。⁉️」この1年身長が伸び165cm越されるのも悔しいが、越えてもらわねばと思うものの「💰また飛んでいく〜。😵」自分はまだいいと思うが優しいカミサンは買ってやるんですね。😓

そこで行った先に見つけてしまったのがタイトルのお店でした。🍜

魔界ラーメン月光🌕という名のラーメン屋年末TBCのラーメンランキング入ってた自分が食べたいと思ったお店。

でっこちらが食べたかった豚カツオラーメン、見ため濃厚ドロドロラーメンでしたが見ためより後味サッパリでした。➰

他のメニュー、食べてみたいのまだあります。⤴︎

ジャージ買ってもらっても流石に遠慮がない次男、遠征後で腹ペコガッツリG系ラーメン💪男峠。😀

そしてなんと言っても、店内❓店名に合わないポスターがいっぱい、自分はうといのでよくわかりませんかオーナーさん乃木坂ファン…?テレビも乃木坂の専門チャンネルかな?ある意味😈魔界でした。😁








付加(ふか)

2020-01-07 18:12:00 | アウトドア
お疲れ様です。😌

皆さま、胃腸の状態はどうでしょうか。?

7日は人日の節句らしいですが、年末年始の暴飲暴食で胃腸を休ませるための七草粥と思っていた自分です。💧

もちろんなにか意味はあるんだろうとは思ってはいましたが、やはりここにあるそうで無病息災という験担ぎです。

今回櫻井家はお正月は無しだったので雰囲気もなければいつもの食事、なので負担がないようです。✊

しかし、原因がわからないが腰痛が酷く座るだけで右側に⚡️激痛が…連日接骨院に通って少し軽減しました。

2020からトレーニング量も増やそう思った矢先にこんな事になるなんてガッカリです。🤷‍♂️ 

でも、こればかりは年1度なので初売りには行ってみました。🎶

今年の戦利品はこれです。❗️


テムレスグローブ❓なんとこれアウトドア好きな人達の❄️冬には絶大な人気誇るグローブ、ネットショップなどではプレミア価格になってます。😵

自分もこれは冬の釣り🎣には最強と思い買ってみた次第ですが、定価¥2178(税込)がネットは3倍になってます。💦

付加価値とは買う人が決めるものとは言え流石にグローブ…。😅

とりあえず定価で買えた自分、早く🐟初釣り行きたいですわ〜。💨





叔父(おじ)

2019-12-31 21:07:00 | その他
こんばんは😌今年もあと少しになりますが皆さんはもう🍺飲んでましたか。?

今日明日くらいはのんびりして🎍お正月迎えたいですね。

そしてスカーレットは皆様ご迷惑おかけしました。

12月29日に叔父の葬儀のために予約を変えて頂いた方「予約取り直すよ。」と言って頂けた方ご迷惑おかけしました。

本当にありがとうございました。

無事に送ってやれたと思います。

亡くなった叔父は趣味ボディービル💪アウトドアなどワイルドジジイ、1年前から病気で日常生活でも酸素マスクしながら入院する前まで筋トレしてた叔父です。

自分には父がいません、母だけで手に負えないときにすっ飛んできて滅多に怒らない叔父がターミネーターのように自分を投げ飛ばしました。😵

今じゃ「アウトー❌」ですけどね。😅

でもそんなことより釣りや山遊び、作り方は覚えていませんが杉鉄砲がなんと言っても思い出です。

母だけじゃできなかったこと、自分と弟にしてくれた叔父です。

お正月前にする話でなく申し訳ございませんでした。

少しだけ話したくて…あと3時間で令和元年も終わりです。

来年も皆様に良い年でありますように。🙏

スカーレットは1月4日より営業します。

今年もありがとうございました、来年もよろしくお願いします。🙇‍♂️







仙南(せんなん)

2019-12-24 17:30:00 | スポーツ
こんにちは。😌

今日は🎄クリスマスイブ、プレゼントは🎁準備できてますか。?

櫻井家は3人目も中学生になったのでコソコソしなくてよくなりました。😲

そんなことで年相応のプレゼントですね。

あとは🍺とジュースと🎂があれば終了。

そーなっていきますがあのコソコソがたのしかったような。😊

さて、昨日は長女の2者面談と仙南地区高校🏐バレー公式戦決勝戦⁉️なんと決勝まで進んだらしく応援に…と言うか2者面談と重なりカミさん「なんでこんなことになるかなー💢」とグチってました。😅

そして長女今年から部長襲名❗️色々忙しいらしいです。💦

鬼👹部長偉そうにしてます。😁

結局自分達はワンセットのみ👀見て2者面談へ、カミさんはブツブツ言いながら「終わったらすぐ戻ろうね。🔥」と加熱中😀とにかく見たい一心でした。

とは言え、ワンセット後2時間弱…そりゃー終わってますわ。🤷‍♂️

仙南地区初優勝🎊おめでとうーと言う事でした。

長女は高校な入り選手は諦めましたが、裏方で頑張ってたみたいですね。😌

そしてなんと言ってもカミさん、なんとも煮えきらない感じで終わった応援だったみたいです。😅



食材(しょくざい)

2019-12-17 18:21:26 | 休日
お疲れ様です。☺️

先週のタコがこんななりました〜🐙自分が一番食べたかったのはこれです。⁉️

生たこの刺身、これと日本酒🍶の相性は最高です。⤴︎

とりあえず足一本を食べましたわ、タコの風味が口の中いっぱいになります。

釣りたてだから食べられるモノですね。😉

次は子供達が1番食べたいのはこちらです。


タコ焼きー❣️こちらは長女の担当、この日このプレートで5回焼き皆満足らしく「お腹苦しいー😫」とうなってましたよ。😁

そしてもう一品これもお酒のともです。❤️

ネギ味噌焼き、お酒だけじゃなくこれはご飯も進みますわ❗️しかしタコ料理無限ですね。

あとはタコ唐揚げが食べたいです。

年末は縁起物のタコ、お正月までもちますかねー。😅


工夫(くふう)

2019-12-03 11:40:00 | 休日
こんにちは。😌

11月は母の14年続けた🔪小料理屋の閉店でした。

毎朝5時起きで仕事に間に合うように片付けのお手伝い、その時長年愛用した作業着が破けてしまい新しいを見に行きました。👀

それで話題のお店に。⁉️


ワークマンプラス+❗️たしかに今までのお店とは違うオシャレ感。😲

普通のワークマンには🎣釣り用インナーやらでかなり前からお世話になってました。

でもその時から、これキャンプ⛺️にいいかな?と思うような服は結構あったんでが…
まさかこんな話題になるなんて。🙌

例えばこれ。


焚き火🔥に強いコットン100%プルオバーパーカ売れてるらしいですよ。👍

そして自分が欲しくなったのはこちら。‼️


その辺にサクッと着てけそうなライトダウンこれ欲しかったけど、カミさんに「それ買いに来たんじゃないから。」とシャットダウン😅仕方ない。

とりあえず母のお店片付けも終わったので
この日は衝動買いしないように、冷静になり帰宅。💨

次、確実に必要な作業着を買う事にしました。

皆さんも行ってみたらわかります。❗️

価格もお手頃なので「これ、買っておこうかな。」と思ってしまいます。😁

ちなみに商品はワークマンレギュラーと同じ物だそうです。

ディスプレイを変える工夫だけでこんなにイメージを変えてお客さんが増えたらしいですよ。

さて、いつ行って見ますかね。❓








牛蜜(もうみつ)

2019-11-26 14:37:00 | スイーツ
お疲れ様です。😌

今朝は更に冷え込んで冬になる時は、駆け足💨で来てる気がするのは自分だけですかね。😞

そして何故かこの季節に尚絅大学と宮城農業高校コラボ、更にファミマの協力でアイス🍨が登場。❗️

それがこちらです⁉️


ずんだ&チーズケーキ味のアイス、地元おしの味は甘さ控えめ砕いたずんだの食感があり、後からチーズケーキの香りが鼻に抜けてきます。👍(どーですか?食レポ😁)

結局自分はなんでも美味いので、あまりあてにしないでくださいね。💦

どっちかと言うと大人向きかな、パッケージは子供向きな感じがしますがそれと価格ですが…たぶん限定生産でしょうから正直高いです。‼️

たしか税抜き¥350、ハーゲンダッツより高いこれは仕方ないですね。

長女の高校が開発した商品なので、やはり食べたくなりますね。

長女がどんな勉強してるかの結果なので家族で食べましたよ。

今度はハンバーグHACHIとコラボかな、まだわかりませんが。🍽