お疲れ様です
2010〆のキャンプに行って来ました。![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/e43baea0fb524bea763d85ee2262dbf8.jpg)
キャンプ場入場までの時間、えぼしスキー場を散歩、何かバンドのイベントが
あり準備をしている模様楽しそう
子供達が大きくなったらこんなのにも来てみたいな~。![](/img_emoji/細目猫.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/a66ccbacf8349cddae20591f3d95188c.jpg)
えぼしスキー場を下り、とちゅうに「コトリハウス
」と言う自然教室かな?
うちの近くの県民の森に「モリモリ教室
」と言うとこがあるけど同じ系列らしい
カミサンが前から行って見たかったらしいので、そこも見学しながら弁当を食べてきました。![](/img_emoji/おにぎり.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/04b5506fde1aa356fb3d00f4b6bba271.jpg)
さて、時間になり目的の南蔵王野営場へ
ここのキャンプ場の広いこと~![](/img_emoji/汗.gif)
この広さにはビックリ
今回は初めて2家族でキャンプへ2010,4月5日のブログで
紹介したI川さん家族と一緒です。
(ちなみにサイト料なしの大人1人¥250)
我家にはありがたい料金です。![](/img_emoji/グー.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/93dfaeb1892af884173472a76466f54a.jpg)
キレイな炊事場で準備中のカミサン、I川さんと娘さんSほチャン(長男と同級生の6年生)長女次男も
Sほチャンがお気に入り
次男は「Sほチャン大好きー
」と言ってからんでました。![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
自分はI川さんパパとやはり
ながらテント設営
これがい~![](/img_emoji/細目猫.gif)
野営場と言うのでどれだけワイルドかと思ったらサイトもキレイですごいビックリ。![](/img_emoji/!!.gif)
ただ、他のキャンパー達との距離が遠く(それだけ広い)1家族だけだと淋しいかも・・・![](/img_emoji/波線.gif)
![](/img_emoji/がっかり.gif)
でもよけいな灯りがなく夜の星空は最高。![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
でも朝起きてビックリ
使うのりが、何かに食べられた
たぶんタヌキ、テンかな?
はやりワイルドなキャンプ場、熊じゃなくてよかった~。![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/29b1845c814a584c3a10dd70445309ab.jpg)
今年最後のキャンプ記念写真も撮って、I川さん達が住んでる別荘地の露天温泉
に浸り
(貸切です。
)疲れをとってから帰路へ、贅沢な温泉を経験しました。![](/img_emoji/音符.gif)
今度は冬にズーズーしく
もスキー
で
おじゃましたいと思いますI川さん一家お世話様でした。![](/img_emoji/汗.gif)
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2721568&pid=879570630" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2721568&pid=879570630"></script><noscript>
</noscript></iframe>
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/39d39f2e5542bd0abc4fbf598de43edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/e43baea0fb524bea763d85ee2262dbf8.jpg)
キャンプ場入場までの時間、えぼしスキー場を散歩、何かバンドのイベントが
あり準備をしている模様楽しそう
![](/img_emoji/音符.gif)
![](/img_emoji/細目猫.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/cd09c8539bfa3b7302620fff0630a164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/a66ccbacf8349cddae20591f3d95188c.jpg)
えぼしスキー場を下り、とちゅうに「コトリハウス
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
うちの近くの県民の森に「モリモリ教室
![](/img_emoji/森.gif)
カミサンが前から行って見たかったらしいので、そこも見学しながら弁当を食べてきました。
![](/img_emoji/おにぎり.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/67c847012a098c30ee58d1f6aec2c534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/04b5506fde1aa356fb3d00f4b6bba271.jpg)
さて、時間になり目的の南蔵王野営場へ
![](/img_emoji/山.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
この広さにはビックリ
![](/img_emoji/!!.gif)
紹介したI川さん家族と一緒です。
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
我家にはありがたい料金です。
![](/img_emoji/グー.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/c5c233cab34f670eb64350ea73745fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/93dfaeb1892af884173472a76466f54a.jpg)
キレイな炊事場で準備中のカミサン、I川さんと娘さんSほチャン(長男と同級生の6年生)長女次男も
Sほチャンがお気に入り
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
自分はI川さんパパとやはり
![](/img_emoji/ビール.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/細目猫.gif)
野営場と言うのでどれだけワイルドかと思ったらサイトもキレイですごいビックリ。
![](/img_emoji/!!.gif)
ただ、他のキャンパー達との距離が遠く(それだけ広い)1家族だけだと淋しいかも・・・
![](/img_emoji/波線.gif)
![](/img_emoji/がっかり.gif)
でもよけいな灯りがなく夜の星空は最高。
![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
でも朝起きてビックリ
![](/img_emoji/おにぎり.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
はやりワイルドなキャンプ場、熊じゃなくてよかった~。
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/e3e97b85a11c7cbf64ca03f37bde3702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/29b1845c814a584c3a10dd70445309ab.jpg)
今年最後のキャンプ記念写真も撮って、I川さん達が住んでる別荘地の露天温泉
![](/img_emoji/温泉.gif)
(貸切です。
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/音符.gif)
今度は冬にズーズーしく
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/雪.gif)
おじゃましたいと思いますI川さん一家お世話様でした。
![](/img_emoji/汗.gif)
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2721568&pid=879570630" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2721568&pid=879570630"></script><noscript>