皆さん、大変ご迷惑をかけて申し訳ございません。
4月7日の地震により電気がこないため、また2日間休業する事になり
予約を頂いた方、電話をかけて頂いた方、店まで来ていただいた方、
本当にご迷惑おかけしました。
とりあえず、店をかたづけ電気がきたので4月10日より営業再開しました。
ただ、皆さんも同じだと思いますが見えない所はまたメチャメチャに・・・
かたづいてない場所もあり、皆さんにまたご迷惑をかけるかもしれません。
お手数ですがご利用いただける前に、ご迷惑をかけてしまうかも
しれないので一度電話を頂けたらと思います。
話が変わり、今日震災後初めての休日をとらせて頂きました。
皆さんも同じでしょうが、まだまだやる事ができたと・・・再び震度6強の揺れ
かたづいたとこがまた1からやり直しに「ハ~」とため息が出てしまう始末。
でも、今日から長女の小学校がスタート!明日長男の中学校入学式!
明後日次男の入園式とため息をついているヒマが無い。
それに朝、長女の通学を一緒に学校まで行き近所の状態を確認してきました。

一階が潰れ、二階が車を押し潰してます。

津波の被害をうけた塩釜の母親の店の近所です。
母親もまだ店のかたづけが終わらないので、店に泊り込みでかたづけを
毎週日曜にうちに来て風呂に入って翌日また塩釜にとそんな生活です。

塩釜で有名なフランス料理店シェヌーさん、かなりきれいになってますが
津波で店の中は胸位の水は入ってるはず、それでも皆さんのために・・・

シェヌーさんのオーナーさんが中心に近所の皆さんで炊き出しをしています。
それも、かなり美味しい炊き出し!最近ラジオで被災地で勇気付けられると
言うのはこー言う事だと!自分は屋根もあり、家族だけで寝れて営業もできてる。
こんな状況の自分がため息してる場合ではないと思わせられました。

それに、こいつら次男と甥です。
災害後、初めて公園で思い切り遊ばせました。(大変な被災地の方々ごめんなさい。)
たまたま撮った写メの笑顔がスゴイ笑顔でやはり、今からのこいつらの為に
自分達がしっかりしないと、と励まされました。
何度でもやり直しますよ。!!
4月7日の地震により電気がこないため、また2日間休業する事になり
予約を頂いた方、電話をかけて頂いた方、店まで来ていただいた方、
本当にご迷惑おかけしました。
とりあえず、店をかたづけ電気がきたので4月10日より営業再開しました。
ただ、皆さんも同じだと思いますが見えない所はまたメチャメチャに・・・
かたづいてない場所もあり、皆さんにまたご迷惑をかけるかもしれません。
お手数ですがご利用いただける前に、ご迷惑をかけてしまうかも
しれないので一度電話を頂けたらと思います。
話が変わり、今日震災後初めての休日をとらせて頂きました。
皆さんも同じでしょうが、まだまだやる事ができたと・・・再び震度6強の揺れ
かたづいたとこがまた1からやり直しに「ハ~」とため息が出てしまう始末。
でも、今日から長女の小学校がスタート!明日長男の中学校入学式!
明後日次男の入園式とため息をついているヒマが無い。
それに朝、長女の通学を一緒に学校まで行き近所の状態を確認してきました。


一階が潰れ、二階が車を押し潰してます。

津波の被害をうけた塩釜の母親の店の近所です。
母親もまだ店のかたづけが終わらないので、店に泊り込みでかたづけを
毎週日曜にうちに来て風呂に入って翌日また塩釜にとそんな生活です。

塩釜で有名なフランス料理店シェヌーさん、かなりきれいになってますが
津波で店の中は胸位の水は入ってるはず、それでも皆さんのために・・・

シェヌーさんのオーナーさんが中心に近所の皆さんで炊き出しをしています。
それも、かなり美味しい炊き出し!最近ラジオで被災地で勇気付けられると
言うのはこー言う事だと!自分は屋根もあり、家族だけで寝れて営業もできてる。
こんな状況の自分がため息してる場合ではないと思わせられました。

それに、こいつら次男と甥です。
災害後、初めて公園で思い切り遊ばせました。(大変な被災地の方々ごめんなさい。)
たまたま撮った写メの笑顔がスゴイ笑顔でやはり、今からのこいつらの為に
自分達がしっかりしないと、と励まされました。
何度でもやり直しますよ。!!