Hair SCARLET

アクティブ&フリークス

とーとーここまで来たよ。

2012-02-28 23:19:53 | フィッシング

那須フィシイングガレッジ。

そーですエリアフィッシングに那須まで来ちゃいましたー。

いやいやいや~ハマったーエリアフィシングここまで楽しいとは
もちろんガリ師匠につれてきてもらいました。

ここ那須フィシングガレッジは師匠の民宿と釣り船のお客さんが始めた
管理釣り場でオーナーさんが管理釣り場を経営する前からの釣り船の
お客さんだったそうです。

そこで師匠がエリアフィッシングを始めるきっかけになったそうです。

ここが第1ポンド大きい魚がいるポンド、自分達は朝一番だったので
師匠言うに、ここが1番の最高ポイント1投目からヒットー。
(見づらいけど左にいる師匠のロッドがグニャリ。

さて、自分ものんびり余裕で始めたところ・・・「あれ・・・あれ・・・?」と
アタリはあるがヒットせず、「今日は1日券だし~」と余裕かます。

ところが1時間が過ぎ1本もヒットせず、でも師匠は順調に連発結局
心配になった師匠が来て確かに連発してる師匠も「今日はイマイチ」と
なんでか、?実は師匠3週連続で来てて「寒すぎる。」と土曜の雪で
魚の活性が悪いらしい、前2週とも雪もなくもう少し暖かかったらしい。

でも師匠の手作りルアーを使ったところ・・・

ハイッどーですか自分1投目で40cm級レインボーヒット~。

これは経験と腕の差でしょうね。

自分はとにかくスプーンにこだわってやってましたがやはり
釣れないときは釣れるようにするこれが船頭さんプロですね。

でっ、これは頂いてきた自分の分みんなデカイ
レギュラーサイズでも十分、ちなみに全部で56匹の釣果です。

師匠は先週午前中で60匹くらいとかさすがです。

これで大きさわかりやすいかな?自分の手でもった感じを
想像してみてくださいいー引き具合でしたよ。

1ヶ月1度ペースで行こうかなと思ってます。

那須フィシングガレッジ最高また行きたいよ~。

ナチュラムフィッシング アウトドア&スポーツ ナチュラム