新しいこと始めてみましたー。
「がっ。」タイトルどおり、こんなにむずかしいとは
その正体はこれです。
ベイトリ~ルなんですが・・・エリアフィッシングを始めて3年
釣りの過去をたどれば塩釜育ちなので記憶から言えば30年は
過ぎてる、でも使ったことなかったですねー。
基本スピニングリールですよね、その時はどーちがうのか?
なんのためにあるのか?なんて考えたことないですしね。
結局「何のために使ってみるか。?」それは最近よく釣りの
DVDを見るようになってベイトキャスティングが気になり、
ここが大事でカッコよく見えたわけで・・・。
でっ、始めたしだい自分なりに色々知識の方は予習した
つもりだけどやはり実戦はちがいますねー。
基本エリアで考えていたので5gの重さではじめ軽く横から
キャストし始め少しづつ距離を伸ばしていきました。
でもスピニングには程遠い・・・そこでチャレンジしてみました。
自分なりブレーキをできるだけゆるめフルキャスト~~~~~。
皆さんの期待にそえてバックラッシュ炸裂覚悟はしてたが
こんなにヒドイとは泣けてきました。
今日、ちょうどガリ師匠が来たからいろんなこと教えてもらい
あとは回数重ねるだけの模様。
さすがこの年齢から新しいことを始めるのは憶えるのが遅い
やはりひたすらキャストとなりそうです。