こんにちは皆さん10月です。
最近の朝冷えてきましたね~布団から出るのが
大変になってきました。
自分は特に朝早くから楽しむ趣味が多いので
これからの季節は苦手ですね~。
さて、昨日月曜は長男の高校サッカー新人戦を
観戦してきました。
それもなんと昨日は育英戦どんだけなのかを
半分楽しみ、半分不安を感じながらの観戦です。
ちょっと遅れて着き、なんと育英1-0仙工です。
「まーまー。」と動揺をかくしながらトイレに行って来たら・・・。?
なんと2点追加されてるじゃないですか。
この後、しっかりと育英の実力を見せつけられました。
とにかく何の行動も早いボールをとりに行くスピード
まわりを見ながらのパス、ボールを捕られてからのカット
自分が見ても支配率は7対3圧倒的です。
結果、育英6-0仙工のタイトル通り・・・でした。
「ここまで歯が立たないものなのか。」と自分の予想
負ける事は考えたくないが3-1、良ければ2-1で予想
でも現実ですね~親バカ盛りが大きいだけに痛いです。
ところがもっと痛いことがあります。
今回の新人戦、長男はユニホームもらえませんでした。
もちろん本人の努力足りないのだと思います。
来年の本番までもらえるのか?今回のもらえなかったことが
刺激になればと思います。
長男もこんな親バカのプレッシャーで大変だろうけど
大人になってもやくにたつので、壁越えの気持ちは
もってほしいと思ってますね。