Hair SCARLET

アクティブ&フリークス

観戦

2016-02-23 10:42:57 | スポーツ

こんにちは。

 

な・ん・と・・・やってしまったー腰がー昨日やーっと

初乗りできました。

 

午後から、の~んびり出発朝一はけっこうなサイズ

だからパス午後は自分にはベストなサイズ風も無く

太陽も出ていていー感じでした。

 

それも約3か月ぶりの自分、入念にストレッチしたのに

1度目に立ち上がった時、足までしびれる腰の痛みで

この日はこれで終了・・・情けない。

 

歳、寒さ、運動不足と全部重なった結果ですね。

 

さて、第3日曜日毎度ですが子供達のスポーツ観戦

午前名取のフットメッセ?だったかな。

ここで次男のフットサルの大会がありここまで子供達

7人を乗せ応援に行ってきましたー。

見えなかったですねリーグ戦で午前11時は終わる感じ

いろんな大会がちょくちょくやってるんですね~。

フォト1

そして何よりも室内でこんなに立派なフットサル場がある

なんて次男がやらなければ知らずにいたかも。

フォト2

この日は次男も3分くらい出たかな~フォト1でもいちおう

カランででるように見えるフォトフォト2中央でひたすら

戻る次男何もできないで終わったけど次男なり・・・

やってるようです。

 

結果は全敗こんな感じとりあえず経験と言うことです。

 

ここ、ヴォスクーレ仙台の練習場なんですねラモスが

来て子供達に教えてるらしいですよ。

 

午後から長女のバレーボール練習試合を初見学です。

 

あ~いそがしっいそがしっ午後は幸町まで移動

始めたばかりの頃の話からすればもう少しで約1年

早いですね~どれだけの成長をしているのか。

おっ迫力ありますねー大きい子は自分とほぼ変わらない

子がいますからね~迫力あるわけですわー。

 

更に期待してなかっただけに予想を上回るリレーが続き

けっこうな上達1年は短いようで長いのかな。

ここで長女のサーブ去年の5月は下からしできなかった

はずが上からできるようになってましたね~。

 

でも、これはネットでダメでした。(カメラを意識してたかも

 

これで第3日曜終了、運転しかしてないはずがすごい疲れ

た気が・・・でも子供達の気になるから行ってしまう。

(ただの親ばか。

 

これだけでは終わらず、次の日・・・月曜ですね。

 

こんなことありました。

次男のスケート教室、カミサンも好きなのでボランティアで

行ってました。

 

自分は間に耳鼻科に花粉の薬をもらいに行き、その後

どんなもんかと見てきましたが前日の次男がおかしくて

ニュースで本郷リカちゃんの話題が上がってたとこそれ

見た次男が「こんなジャンプやってみたいんだ。」と・・・

カミサンと顔見あわせ大爆笑自分は「まーやってみろ」

と一言、でっ翌日の現実ですが。

もちろんこんな感じのよちよち歩き~おのれを知った

ようで前日の発言は幻だったようです。

 

と、この後冒頭の話に戻りますが波乗りで腰を痛めました。

 

本当に肩こりも腰痛もなかった小中学生たちがうらやましく

見えた2日間、あのころに戻りたいですわ~。