今日の花たち

季節を感じる花を撮りたい
花日記。。。。。

ここは。

2009-10-13 | 美観地区
土曜日に撮った写真です
何気なく通っているいつもの私のウォーキングコース。
商店街から美観地区へ抜ける道なのですが
家が壊されて、まったく違った景色に見えたので
シャッターを押しました

蒜山高原(蝶)

2009-10-11 | 
蒜山高原最後は、『コスモスと蝶』です
蝶もたくさん飛んでいました
お天気もよく最高の一日でした

写真は撮っているのに中々アップできずにいました
今日まとめてアップしました(10/13)
こちらも、コメントはお休みにします

蒜山高原(コスモス)

2009-10-09 | 
蒜山高原の続きです
広い草原の中、皆な思い思いの休暇を過ごしていました
コスモスもたくさん植えられていました
↓の小さい画像をクリックするとアルバムが始まります
  


ジャージー牛と草原に続きます
こちらは、コメントをお休みします

蒜山

2009-10-08 | 
こちらは、台風の被害がなかったのですが
皆さんはどうでしたか?
今日の写真は、日曜日に行った蒜山です
朝からお弁当を作って出かけました
爽やかな空気を、いっぱいすって帰りました

向こうの方に見えるのが大山です



中秋の名月

2009-10-03 | 
今日は、『中秋の名月』
夕食を済ませた後、備中国分寺に行ってきました
私の写真は、ぶれぶれ。
今日は、私の相方の写真です
ライトアップされてきれいでした
『吉備寺もてなしの館』では、観月会が行われていました
琴の演奏や、お茶会などの催しがされていました


夜の『コスモス』

このために。。。。

2009-10-02 | Weblog
『天高く馬肥ゆる秋』
この季節がやってきました
夕方から、パンを焼きました

材料は。。国産小麦に天然酵母(ドライ)を使いました
国産小麦 250グラム
全粒粉 50グラム
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
水 170cc
天然酵母
を、ホームベーカリーに入れるだけ。。
後は、発酵ができたら自分の好きなパンの形に作り
180度のオーブンに16分焼いたら出来上がり。。。
自分で作ると、砂糖を最小限に減らすことができるし
バター、卵を入れないで作れます
国産小麦で作っているから、もちもちしてて美味しいです

最近は、体重維持のためにウォーキングしております
いい季節がやってきたもんだ。。。
今日は、花ネタでなくてごめんね。。。