天むす風&豆ごはんおむすび
カレンダー通りのお休みの人と入れ違いに休み
休みといったらもっぱら平日休みだけど、これはこれで静かに休めて良いもんです
暑いので朝ごはん用パンを自分で焼くことが減り
近所のパン屋さんで買って済ませたり、おにぎり登場率増加
(冬などはコーヒーだけの日も多いけど
こう酷暑だとバテるので、この夏は
しっかり朝ごはんを食べてます倒れるので・・・)
梅、鮭ばかりもさすがに飽きてきて
おにぎりの具のバリエーションを増やそうかなと
この日は冷凍の温めなおすだけの海老天使用
天むす風&豆ごはんむすび
天丼やお弁当の具として使おうと思ったら
ボリュームもショボい冷凍エビ天(小エビだし)なのですが
おむすびに使うなら、少量づつ使う分だけ刻んでいれるので使い勝手良し
おむすびつくる為に、エビ天からやるのは気疲れするし。。。
桜えびと天かすっててもあるけど、それはまた別ものなんで
天ぷらを作った日に、取り置いておいて翌日具にしたらいいじゃんと思いながら
おむすびを食べてる時は思うのだけど
久しぶりに天ぷら揚げる時には、もうおむすびの事なんか忘れてるのです:苦笑
なので
冷凍の海老天はもっぱら天むす風おむすび用にストック
気張らなくてもたまにこういうおにぎり出てきたら良いから
タレ染み染みでさ
本日は湿度90%
すごしやすくて爽やかな秋空が待ち遠しい
涼しくなったら公園に椅子でも持ってぶん太と森林浴でもしたいね。oO