佐藤錦
さくらんぼを頂きました
佐藤さんが作った
砂糖のように甘いさくらんぼ
暑さと格闘後は尚のこと
五臓と六腑に染みわたる
自分ではこんな高級フルーツは買わないので
今年最初で最後ですかね:笑
たぶんもう旬も終わるし。oO
(・アメリカンチェリータルト ・カスタードVer. )
ポイポイ種を取って愛犬にも
舐めても何も味しないからいらないって感じだったのに
二つに割って口に入れたら甘さに目が丸く、虜。
去年購入したドックカート。
購入してから、ほぼ使わなかったのですが
ここ最近大活躍!動物病院へ行くのにとっても楽
老犬と飼い主両方にとって買って正解でした
ドックカート好き過ぎで歩かなくなっても困るなとも思いますが。。。:笑
ちょっとした移動がとにかく楽だなと
我が家の周りは、アスファルトの道ばかり
夕方4時頃~夜になった方がグンっと熱くなる感じがします
仕事や学校から帰宅した人たちが一斉にエアコンを稼働させるので
マンションやアパートなど乱立してる近所は
室外機の熱と建物の熱で
日が落ちても、全く涼しくなりません
と、いうことで
アスファルトの熱から逃れて移動できるドックカート
買っておいて良かったぁ~と、今更ながら便利さを実感。oO
底にも、保冷剤など仕込めば、かなり快適
追記
このblogを書き終えて、他ブログへお邪魔してパン画像をみていたら
思い出した!
エアコンがついていない部屋(30度前後の室温であろう)で
発酵させていたパン生地を!!
合間にblogを書いたりしていたら、すっかり忘れてました
慌てて別部屋へ行こうとすると、足元で寝ていたパグも飛び起きて
なんだなんだとついてくる
過発酵にはなってないようだけど、ちゃんと膨らむか・・・
明日の朝のパンは無事焼き上がるのか・・・:泣笑