そら豆といんげん
先週、そら豆は塩茹で、いんげんは胡麻和えですごく美味しかったので
もう一度、旬を食べておこうと
そら豆はビールのお供に再度塩茹でに
いんげんは今度は、天ぷらでいこう!
同居をはじめて紆余曲折まだまだあり、継続中ですが
それなりに良い結果は出てきました
それなりに疲れますけど:笑
一人暮らしで廃人のようになっていたお義母さん
歩けないといい、ほぼ引きこもり状態
しかも、歴代長男の嫁にいびられ
もう、捨て犬のような警戒心
今はというと、
シャワーを浴びてお洒落をして一人で電車に乗り
外でランチしてきたり、スタバで珈琲をのみ、
今、お気に入りのお店は無印良品だったりします
別に長生きしてもらおうなんてこれっぽっちも私は思ってませんよ:笑
むしろ、80年も生きたんだから明日死んでもいいだろうと思ってます:苦笑
それに、老人ホームとか施設に入るのが悪い事だとも思ってないし
必要になったら、そういう所へお世話になるのがお互いの為には良いとも思う
だから、必要になるまでの間は、我が家でどうぞって感じです
ただ、歩けないといっていた老婆が
今は電車でランチだショッピング
・・・・末恐ろしい
83歳の誕生日を迎えたお義母さん
どうせケーキを買うならと、前から自分が気になってたお店へと
自分の楽しいもねじ込んで
久しぶりに良い店に出会って気分が上がる上がる
近くにこういう洋菓子店ができてほんとうにうれしい
バースデーケーキのお使いにホールを1台買う予定が
ついでに、 私用に3種類のケーキと焼き菓子も結局買って帰宅
嗚呼幸せ
お店: 「UN GRAND PAS」アングランパ / さいたま市