東京第二陸軍造兵廠シリーズ
深谷製造所櫛挽工場B ここ 2022年UL
板橋火薬製造所その他の遺構 ここ 2020年UL
弾道検査管B ここ 2020年UL
電気軌道C板橋火薬製造所 ここ 2020年UL
板橋製造所モニュメントB ここ 2015年UL
板橋火薬製造所招魂之碑 ここ 2015年UL
深谷製造所給水塔 ここ 2015年UL
板橋製造所モニュメントA ここ 2015年UL
忠海製造所毒ガス貯蔵庫2 ここ 2015年UL
忠海製造所毒ガス貯蔵庫1 ここ 2015年UL
忠海製造所長浦毒ガス貯蔵庫 ここ 2015年UL
忠海製造所トイレ ここ 2015年UL
忠海製造所発電所2 ここ 2015年UL
忠海製造所発電所1 ここ 2015年UL
忠海製造所1 ここ 2015年UL
岩鼻火薬製造所A ここ 2015年UL
電気軌道B板橋火薬製造所 ここ 2014年UL
電気軌道A板橋火薬製造所 ここ 2014年UL
深谷製造所櫛挽工場A ここ 2014年UL
弾道検査管A ここ 2014年UL

王子駅付近に設置された案内

この場所後方の道は、鉄道のための土手に掘られたトンネルを通っていたそうです
石のアーチは、そのトンネルの出入り口に使われていた石を、記念に残したもの





鉄道跡は遊歩道になっていて赤羽駅方向に延びている

バラストの残り
深谷製造所櫛挽工場B ここ 2022年UL
板橋火薬製造所その他の遺構 ここ 2020年UL
弾道検査管B ここ 2020年UL
電気軌道C板橋火薬製造所 ここ 2020年UL
板橋製造所モニュメントB ここ 2015年UL
板橋火薬製造所招魂之碑 ここ 2015年UL
深谷製造所給水塔 ここ 2015年UL
板橋製造所モニュメントA ここ 2015年UL
忠海製造所毒ガス貯蔵庫2 ここ 2015年UL
忠海製造所毒ガス貯蔵庫1 ここ 2015年UL
忠海製造所長浦毒ガス貯蔵庫 ここ 2015年UL
忠海製造所トイレ ここ 2015年UL
忠海製造所発電所2 ここ 2015年UL
忠海製造所発電所1 ここ 2015年UL
忠海製造所1 ここ 2015年UL
岩鼻火薬製造所A ここ 2015年UL
電気軌道B板橋火薬製造所 ここ 2014年UL
電気軌道A板橋火薬製造所 ここ 2014年UL
深谷製造所櫛挽工場A ここ 2014年UL
弾道検査管A ここ 2014年UL

王子駅付近に設置された案内

この場所後方の道は、鉄道のための土手に掘られたトンネルを通っていたそうです
石のアーチは、そのトンネルの出入り口に使われていた石を、記念に残したもの





鉄道跡は遊歩道になっていて赤羽駅方向に延びている

バラストの残り
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます