松尾鉱山は、岩手県八幡平の中腹、海抜1,000メートル付近に位置する東洋最大の
硫黄鉱山で、明治15年に硫黄鉱床の大露頭が発見されて以来最盛期には1万5千人が
生活し、栄華を極めました。
しかし、昭和30年代後半からの公害規制に伴う、重油脱硫により安い回収硫黄が市場
に出回るようになって経営が悪化し、昭和47年にはついに閉山、松尾鉱業(株)も倒産
して義務者不存在鉱山となりました。




硫黄鉱山で、明治15年に硫黄鉱床の大露頭が発見されて以来最盛期には1万5千人が
生活し、栄華を極めました。
しかし、昭和30年代後半からの公害規制に伴う、重油脱硫により安い回収硫黄が市場
に出回るようになって経営が悪化し、昭和47年にはついに閉山、松尾鉱業(株)も倒産
して義務者不存在鉱山となりました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます