谷田部海軍航空隊 神社 2015-11-18 16:57:30 | 戦争遺跡 戦時中特攻訓練も行われた谷田部海軍航空隊の遺構が地域住民によって守られている。 この神社は戦後米軍の接収や焼却を恐れて住民が付近の八坂神社に隠した地域の守り神。 かつて航空隊敷地内で武運を祈願した神社は いつのまにか地域住民の家内安全や交通安全を祈る生活のより所となった。 #茨城県 « 廃道(静岡 | トップ | 第一海軍航空廠の遺構 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます