鈴木ミチの『ベコぶろ』

会津若松市観光大使・シンガーソングライター・赤べこ評論家の鈴木ミチが、音楽の事や日々の出来事を綴ります。

御朱印集め〜龍ヶ崎編〜

2018-08-11 21:07:32 | ★ミチの御朱印集めの旅★
御朱印集め〜龍ヶ崎編〜
今日はちょっと早起きをして☀️
朝活‼️龍ヶ崎の神社、お寺を巡ってみました😃

御朱印集め神社編☆その76
龍ヶ崎 女化神社



昔は女化稲荷とも言われていたそうで🦊
助けてもらった狐が恩返しをした伝説が✨
牛久の中にぽつんとある龍ヶ崎。
とても穏やかで優しい神社⛩
御朱印もかなり丁寧に書かれていて感動😍
宮司さんもとても穏やかに対応下さいました💕

御朱印集め神社編☆その77
龍ヶ崎 八坂神社





今年から、月替り御朱印と見開き御朱印が
いただけると知り😃
よく前は通ることはありましたが
今回初めて立ち寄ってみました‼️
参詣にきていたお子様方が
「猿だ!」🐵と指差していた狛犬さん⁉️
ユニークな狛犬さんなんですよね、きっと。
御朱印も色々頂きました。
暑いので、飴をどうぞと、塩飴まで頂き
心遣いがありがたいです🙇‍♂️

御朱印集めお寺編★その18
龍ヶ崎 龍泉寺



ステキな金文字の御朱印が頂けるとの事で
是非行って見たかったお寺さん。

龍ヶ崎観音、と看板が出ていて
一度通りすぎてしまいました😅
観音様、お地蔵様がいたる所にいらして
暖かな空気が流れていました✨



奥の方におられる聖観音様が美しく
ついついたくさん写真を撮りました💕
一番、上手く映った一枚です‼️



お隣龍ヶ崎にも、こんなに🐉
ステキスポットがあるんですね🎶
次は、取手市内を回ってみようかな❣️

最新の画像もっと見る

コメントを投稿