平成ありがとう😊
令和も良い時代になりますように🥰
御朱印集め〜平成を振り返る、東北編〜
平成の間に回った神社寺院は
266箇所でした⛩🙏
その中でまだまだご紹介しきれない
御朱印も沢山ありましたので
北のほうから順次ご紹介して参ります‼️
御朱印集め神社編☆121.122
岩手 盛岡八幡宮、岩手護国神社
お詣りした神社では最北端‼️
盛岡駅からてくてく雪の中
歩いて行きましたが❄️
着いた時に雪の中にそびえ立つ鳥居を見て
感動しました🥺

御朱印集め神社編☆123
岩手 櫻山神社
盛岡城近くの神社⛩
亀がいました🐢(陶器製)
擦るとご長寿になるそう✨
御朱印は鶴、なので
おめでたい感じ😊

御朱印集め神社編☆124
宮城 榴岡天満宮
素敵な見開き御朱印で人気の神社⛩
平日でしたので誰もいませんでしたが
逆に穏やかな雰囲気でした☀️

御朱印集め神社編☆125
宮城 青葉神社
伊達政宗がご祭神
その昔、会津も収めていた時代がある伊達家
東北にこんな強い武将がいたんだなーと
思いを馳せてきました‼️

御朱印集め神社編☆126.127.128
宮城 塩竈神社、志波彦神社、御釜神社
奥州一ノ宮、ということで、
東北生まれの私としては一度は行きたかった‼️素晴らしい神社でしたが
なぜか急にスマホが固まり😱
写真が一枚も撮れず😫
でも脳裏に焼き付いています✨また行きたいな

御朱印集め神社編☆129
山形 上杉神社
上杉謙信がご祭神
キーンと張り詰めた空気に包まれた
荘厳な神社でした⛩

御朱印集め神社編☆130
山形 松岬神社
上杉景勝がご祭神
私の好きな戦国武将🥰
会津藩主だった時代もあるし
御朱印に書いてある
なせば成る の言葉も好きです‼️

次は、まだ紹介していない
東京以外の関東の御朱印を☺️
紹介します✨
令和も良い時代になりますように🥰
御朱印集め〜平成を振り返る、東北編〜
平成の間に回った神社寺院は
266箇所でした⛩🙏
その中でまだまだご紹介しきれない
御朱印も沢山ありましたので
北のほうから順次ご紹介して参ります‼️
御朱印集め神社編☆121.122
岩手 盛岡八幡宮、岩手護国神社
お詣りした神社では最北端‼️
盛岡駅からてくてく雪の中
歩いて行きましたが❄️
着いた時に雪の中にそびえ立つ鳥居を見て
感動しました🥺

御朱印集め神社編☆123
岩手 櫻山神社
盛岡城近くの神社⛩
亀がいました🐢(陶器製)
擦るとご長寿になるそう✨
御朱印は鶴、なので
おめでたい感じ😊

御朱印集め神社編☆124
宮城 榴岡天満宮
素敵な見開き御朱印で人気の神社⛩
平日でしたので誰もいませんでしたが
逆に穏やかな雰囲気でした☀️

御朱印集め神社編☆125
宮城 青葉神社
伊達政宗がご祭神
その昔、会津も収めていた時代がある伊達家
東北にこんな強い武将がいたんだなーと
思いを馳せてきました‼️

御朱印集め神社編☆126.127.128
宮城 塩竈神社、志波彦神社、御釜神社
奥州一ノ宮、ということで、
東北生まれの私としては一度は行きたかった‼️素晴らしい神社でしたが
なぜか急にスマホが固まり😱
写真が一枚も撮れず😫
でも脳裏に焼き付いています✨また行きたいな

御朱印集め神社編☆129
山形 上杉神社
上杉謙信がご祭神
キーンと張り詰めた空気に包まれた
荘厳な神社でした⛩

御朱印集め神社編☆130
山形 松岬神社
上杉景勝がご祭神
私の好きな戦国武将🥰
会津藩主だった時代もあるし
御朱印に書いてある
なせば成る の言葉も好きです‼️

次は、まだ紹介していない
東京以外の関東の御朱印を☺️
紹介します✨