鈴木ミチの『ベコぶろ』

会津若松市観光大使・シンガーソングライター・赤べこ評論家の鈴木ミチが、音楽の事や日々の出来事を綴ります。

ベコらじの収録&いよいよ明日は『ごちそうふくしま満喫フェア』

2012-09-07 18:32:38 | ☆鈴木ミチの『ベコらじ』☆
皆様こんばんは~。
今日も暑かったですね…

ちょっと前に寝違えみたいに首が痛くなってしまいましたが、今朝起きたら、痛みがなくなっていました!よかった~。

この時期は気をつけないと行けませんね。

今日は、ベコらじの収録で、青砥にあります、『鳥勝』さんにおじゃましました!

歌手の会田くみ子さんがやっているお店☆


焼鳥もいただきました!とっても美味しい~♪


この模様は、9月16日放送の、ベコらじでお楽しみ下さいね!
(かつしかFM78.9MHzにて午後2時~3時)

さてさて明日は、ビックパレットふくしまで行われます、ごちそうふくしま満喫フェアです!



明日は12時~と14時からの2ステージの出演となります。

お近くの方は是非、起こしくださいね~!

★ミチのムラサキコレクションその1★スイスミリタリー社のエレガントブラック

2012-09-06 17:29:34 | ★会津のいいものコレクション★

みなさまこんにちは。

今日はゲリラ豪雨にあいまして・・・洗濯物が全滅・・・

のんきにけんでハンバーグを食べていたところ、やられましたT_T

 

さて、私の好きな色はズバリ『ムラサキ』です。

持っているもののほとんどがムラサキです。

よく『全身ムラサキだね』と笑われることも多々あります(笑)

そんな私のムラサキグッツは果たしてどのくらいあるのか・・・

気が向いたときに1個ずつカウントしながらご紹介していきます☆

 

まず1個目は、毎日使っているものの中で、腕時計をご紹介。

スイスミリタリー社のエレガントブラック。

千葉NTのイオンで、黒いベルトに青い文字盤と赤い文字盤の時計を発見したのが2010年の8月。

 『このタイプで文字盤がムラサキだったりするのはありますか?』

とたずねたところ、青と赤しかないとのこと。

 

これはあきらめて、安いムラサキの時計をずっと使用していましたが、ベルトは切れてしまい、交換。

そのうち電池も切れてしまいました。

 

そんなとき、あの時計がふと脳裏をよぎりました。

『あの黒いベルトの時計、青でもいいかなぁ』

と思いつつ千葉NTのイオンへ。

店員さんに聞いたところ、どうやらムラサキも存在するようです。

早速帰って、インターネットで調べたら、あったあった!

まさに理想の時計です!!!

胸が高まります!!!

楽天で一番安いところを探して、遂にゲット~♪

大きさも程よいし頑丈なので、すっかり手の一部と化してます☆

 

あとでサイトを見たら、ムラサキ色はもう一色あるみたいですね~。

青紫みたいな色もありました。

どっちにしてもムラサキなので、いいです。

 

今まで時計は携帯電話を見ればいいやと思ってましたが、結構時間にシビアなスケジュールの時が多いので、腕時計って便利だなーと再認識です。

次回のムラサキコレクションもお楽しみに・・・


☆ライブレポート・成田山宗吾霊堂御待夜祭歌謡ショー!

2012-09-04 15:09:40 | ☆Halca-Do MUSIC☆鈴木ミチ

皆様こんにちは。
9月に入り朝晩はやっと涼しくなりましたが、昼はまだまだ暑いですね~。

寒暖の差が激しいと、体の調子もいまいち、なので、今日は整体に行ってきました☆

ツイッターとの連携が不具合でできなくなってから、ブログ更新がちょっと不便になりました…早く復旧して欲しいです!

さて、9月最初のライブは、バッハさんの都合でソロでの出演となりました。
『成田山宗吾霊堂御待夜祭』



毎年第一土日で開催のこのお祭りも、ゲスト出演は今年で3年目となりました☆



おなじみの舞台!
私も2回ほど出場しました、奉納カラオケ大会も行われました。
それを含めたらもう5年目なんですね~。



この日は4曲歌わせて頂きました!

会津の酒よ

扉の向こう

赤ベコの唄

夢でもいいから…

久しぶりに扉の向こうを歌いました。
人の死がテーマの曲ですが、亡くなった方を偲ぶ歌なので、お寺には合ってたかなぁ。

こんな曲です↓



皆様に声をたくさんかけて頂きました!ありがとうございます☆いろいろな方とお話できて、楽しかったです。

今回は、会津の酒よが一番いいね!というご意見が多かったですね~。ふるさとはいいですよね。

あいにく、雨の中の御待夜祭でしたが、多くの方に観て頂きまして、ありがとうございました!



また来年もお会いできるのを楽しみにしています♪


☆ライブレポート・プロレスリングノアでのリング上ライブ!!

2012-09-01 14:53:12 | ☆Halca-Do MUSIC☆鈴木ミチ

皆様こんにちは。
あっという間に9月になりましたね~。

しかしまだまだ暑い日が続きそうです。

8月もいろいろな場所で出演させて頂きましたが、前日はなんと…プロレスのリング上でのライブ!

会場は、会津若松のルネサンス中の島です。



いろんな会場でライブやショーをやっていますが、リング上でのライブは初めてでした♪



今回は会津をテーマにした曲

会津の酒よ
行け行け!お城ボくん
赤ベコの唄

をお送りしました♪

ライブの模様は、後日アップします。

いつもお世話になっております、伝統会津ソースカツ丼の会協賛!



白孔雀食堂ののぶ様と!
ソースカツ丼の会の黄色いはっぴは元気が出ますね☆
プロレスファンののぶ様のおかげで、今回のノアの試合が実現したといっても過言ではありません!!

プロレスの試合は生で観るのは初めてでしたが、こんなに興奮するとは~!
とても楽しかったです☆

プロレスは、イケメンでマッチョな選手がたくさんでした。まさに肉体美☆
マッチョ好きな私にはたまりませんね~!!

イケメンでマッチョな潮崎選手と写真をとってもらいました☆
ありがとうございましたm(_ _)m



また会津でプロレスがあるときは是非観に行きたいな~。

自分たちのステージも思い出深いものでしたが試合も最高でした。

ノアの皆様、会津伝統ソースカツ丼の会の皆様、観客の皆様、本当にありがとうございました!


ツイッターやってます☆皆さんフォローしてね