今日は成人の日ですね。
波照間島で伺ったお話では、島の今年の新成人は5人。
1月3日が成人式だったそうです。 . . . 本文を読む
珍しく平日のUPです・・hi。
Area51は、生粋の(と言うのか?)新潟県人です(笑・・笑うなっ!!)。
で、今日11/15で、上越新幹線は開業25周年です。
まずは、おめでとさん!。 . . . 本文を読む
今日は、山形へ出かけてきました・・。
下りの「つばさ」に乗車したところ、乗務されていた車内販売の方は、
以前、TBSのニュースでとりあげられていた、「売り上げ1日20数万円(でしたよね?)」、
NREの茂木久美子さん・・。他の販売員の数倍の売り上げだとか・・。
NRE販売員1300人のうち、たった2人(ですよね?)の「チーフインストラクター」
のお一人です・・。
たいへん厚かましいとは思いました . . . 本文を読む
石越駅から、くりでんの車両に乗りました・・。
この記事も画像多し! クリック注意!(爆)。
始発の石越を発車する時点で、ざっと数えて40~50名くらい乗っていたでしょうか。
「ヲタ」の方だけでなく、家族連れなども大勢いました・・。
↓「KD95」型の車内です・・。車内は、あまり古さは感じませんね・・。
↓ボックスシートの様子・・。テーブル付きです・・。
↓若柳駅に到着です・・。
↓ . . . 本文を読む
珍しく、平日の記事UPです・・。なので、画像が中心・・。
石越駅の風景。画像多し!、クリック注意!(笑)
無人駅の多い「くりでん」でしたが、石越も然り。
待合室に入ってみました。やはり、最後のくりでん目当てとおぼしき方々が
多くいましたね・・。
↓理容カナザワさんに券を買いに行くこともないでしょう・・。
↓運賃表です。終点「細倉マインパーク前」まで行くと、1,020円。
↓名物?「くり . . . 本文を読む
この3月で廃線となった、くりはら田園鉄道@宮城県。
3月のとある週末に行ってきました・・。
昨年11月に書いた、こちらの記事「栃尾鉄道@懐かしい・・」に
宮城のmoroさんが寄せて下さったコメントに誘われて・・。
大宮経由で「はやて」で仙台到着。仙台から北へは、在来線を乗り継いで、
ようやく石越駅に。
↓こちらが有名?な「くりはら田園鉄道」石越駅。
↓ちなみに、こちらは「JR」石越駅。「く . . . 本文を読む
おもしろいタイトルです。昨年の11月に発刊されていた本のようです。
「女子と鉄道」 酒井順子・著 光文社・刊
1,365円 ISBN:4-334-97509-7
著者の酒井順子さんは、著書では「負け犬の遠吠え」で有名な方ですね。
Area51は、それ以上のことはわかりませんが・・hi(無知で申し訳ありません・・)。
「茶道、華道、鉄道。女子にも乗れる鉄道入門」というのが、本のキャッチフレーズ . . . 本文を読む
長岡市内~見附市~(旧)栃尾市を結んでいた「栃尾鉄道」。
「トッテツ」という愛称で親しまれていた、
超ローカル?鉄道です・・(でした)。
後に、越後交通・栃尾線となり、1975年3月31日で廃線。
今、長岡市立科学博物館で、「栃尾鉄道の思い出展」(PDFファイル)が開催されているので、
ちょっと覗いてきました。
「トッテツ」には子どもの頃、2,3回乗ったことがあります。
あまりはっきり覚えてい . . . 本文を読む
とき325号が中越地震で脱線したことは、今更書くまでもありません。
東京を16:20に発車した同列車(200系リニューアル10両、K25編成)は、
ダイヤ通りに運行し、長岡駅まであと8kmほどの滝谷トンネルを出たあたりで、
17:56頃、中越地震の揺れに見舞われ、6,7号車を除く8両が脱線。
そのまま、約1600m走行して停止したとされています。
→「上越新幹線脱線事故」 (Wikipedia) . . . 本文を読む
今日、プチ家出してきました(笑)。日帰りで、秋田まで。
目的は、秋田駅で「こまち」を撮影すること(こだわりが強いなぁ)と、
秋田~盛岡間(~その先は大宮まで)で「こまち」に乗車すること(盛岡以南は何度か乗っているので・・)。
ネタはホットなうちのUPがよろしいかと思いまして・・本日分を・・。
ルートは、新潟~「いなほ」~秋田、秋田~「こまち」~盛岡~大宮~新潟県へ、
という「周回ルート」。
い . . . 本文を読む
鉄道関係などのネタが少しずつたまってきたので、
新カテゴリー「旅・鉄道など」を追加しました。
以前、あちこちに出かけて撮影した画像もPCに保存してあったので、
いずれ小旅行記のような形でUPするかもしれません。
(しないかもしれません(笑)) . . . 本文を読む