Ham and BCL Square

Area51のHam&BCLブログ。いつかは、DX'erと呼ばれたい(?)・・。毎日書くとは限りません・・悪しからず。

QSLカード画像UP@方法?

2006年05月22日 19時43分15秒 | BCL(中波・短波・FM・TV受信など)
QSLカード、ベリカードの画像をUPされているHPやblogは たくさんありますね・・。 私もUPを考えたいんですが、皆さん、どんな方法でファイル化 されてるんでしょうか・・? 簡単なのは、デジカメで撮る方法ですね。 これならすぐできるのですが、カードの輪郭を 綺麗にトリミングしないと・・@面倒。 スキャナーでも使われてるんでしょうか? カードの画像だけを綺麗にファイル化する方法、 こうす . . . 本文を読む
コメント (12)

久しぶりのベリカード到着@ベトナムの声

2006年05月22日 17時32分40秒 | BCL(中波・短波・FM・TV受信など)
何か届くのは、うれしいものです。 ゴールデンウィークに集中的に出した受信報告のうち、 ベトナムの声(日本語)から、今日、返信がありました。 開封すると、中には受信証明書とポストカード。 シンプルな受信証明書ですが、そこがまた、 この局らしくて?いいかな、と。 メール添付で送った報告ですので、返信があるかどうか「?」 でしたが、送付18日後、エアメールで到着。 ベトナムが一番早いとは、ちょっと . . . 本文を読む
コメント

設定変更ができないぞ~!!@ブログ画面

2006年05月22日 08時09分39秒 | current affairs
先日から、ブログ画面の設定変更ができませ~ん!! goo事務局には連絡してあるのですが、解決方法が、まだ「?」。 困りました・・お願いしますよ、gooさん!! . . . 本文を読む
コメント

V-UHF DXer 必見!! 「TV-FM受信ガイド2006」@注文しました

2006年05月22日 00時20分51秒 | BCL(中波・短波・FM・TV受信など)
「TV-FM受信ガイド2006」(Japan V-UHF DXers Circle 発行)を 注文しました。ちょうど20日に、印刷が仕上がったばかりだそうで・・。 1冊1,700円(送料込み)です。 久々にBCLを復活したので、情報不足・・。 もう、送金も済ませましたし、あとは、到着を待つのみ・・。 内容詳細等は、「TV・FM-DXの広場」のHPの中で・・ →http://www5a.bigl . . . 本文を読む
コメント (2)