goo blog サービス終了のお知らせ 

安全帯ヨシ!

~毎日汗水たらして働くオヤジです~                   

福井にて

2007年10月05日 | サッカー

今日仕事で福井まで行ってきた。

まあよくあることだからそんなことはどうでもいいんだけど。

で、朝も早かったから弁当なかったから、近くのコンビニで弁当とカップラーメン買った。

んで、コンビニの駐車場で食べて昼寝するわけにもいかんので(営業妨害??)

若かりし頃出張行っては探検しまくってた記憶をたどって(大げさ・・・)

福井テ○ノポートの駐車場行って食べることにした。

行ってみると、たくさんのサッカー少年達。

平日に・・・。

試合しとるようなかんじでもないし。

何ぞや???

と思ってスタジアムに近づいていってみると、

「ナショナルトレセンU-12北信越」

の文字が!!!

カッコいい!!!響きがイイ!!!

そうかぁ・・・。

暇つぶしで見てたJFAのサイトでそういえば書いてあったなぁ~と思い出した。

じゃあ、ウチの息子の小学校の子も来てんだなぁ・・・。(ぜんぜん面識ないけど・・・。)

すげえなぁ~!!

平日だよ??

サッカー上手くなったら(相当・・・)平日もサッカーなんだぁ・・・。

お母さん達もたくさん来てるし・・・。

まぁ、うちの子には間違っても無いことだから、すげ~~~としか言いようが無いわ・・・。

なんか全然関係ないけどサインでも貰っとけばよかったかな??未来のJリーガー達に^^

それにしても「ナショナルトレセンU-12」カッコいい・・・。響きが。

 

 


観戦

2007年09月02日 | サッカー

今日は富山県サッカー選手権決勝を観に

総合運動公園陸上競技場

に行ってきました。(久しぶりに行ったけど素晴らしい競技場!!)

現地でのサッカー観戦なんて何年ぶり??てぐらいで、すごく新鮮に感じました。

とりあえずどっちの応援ってゆうわけじゃないんで、真ん中付近に席を陣取りました。

下の子はあんまり面白くなさそうでウロウロウロウロ・・・。

息子はJFLのトップチームの試合を初めてとゆうこともあるけど、目を輝かせて観てました。

ホントは前半だけ見て帰ろうかと言ってたんだけど、

女房もなかなか本物が面白かったらしく、席を立つ雰囲気が無かったんで、結局最後まで観ていきました。

しかし!!!!

得点シーンが・・・。

娘が「お父さんとトイレ行く!!!!」

・・・。

決まってました。

1-0の試合の1点の得点シーンが見れませんでした・・・。

残念!!!!

まぁ、これを機にたまにJFLの試合ぐらいは見に行くようになると思うから善しとしとこうか・・・。

富山代表、天皇杯ガンバレ!!!!


ねむい

2007年07月26日 | サッカー
昨日のサッカー日本代表の惜敗?のおかげで寝不足です。
日本が弱いとゆうよりサウジが強い!
やっぱ1対1の局面を勝負で打開できる選手がいるのがサウジの強みだな…。
日本にも居るには居るはずだが…。
いかんせん監督が監督だけに…。
ハァ~…(´ヘ`;)
ねむい。

中田氏

2007年06月08日 | サッカー

中田氏1年ぶり“復帰戦”で夢競演(スポーツニッポン) - goo ニュース

 

素晴らしい!!!(ジョン・カ○ラ風)

何がって??

あの中田氏がピッチの上でサッカーするんよ!!!!

フィーゴからの誘いらしいけど、ジダンやらイブラヒモビッチやら、

豪華メンバーの中でサッカーするんよ!!!!

見てーーー!!!

多分無理なんだろなぁ・・・。

でもニュースぐらいでなら見られるかな??

それにしても、さすが中田。

フィーゴから直接℡よ℡!!

なかなかいないよそんな人。

偉大だ。

中田氏。


とりあえずは

2007年06月06日 | サッカー
日本代表とりあえず一冠。
昨日の試合はよく0点で抑えた!
ヒヤヒヤもんだった。
守備陣に拍手だったね。
攻撃は…。
なんとか俊輔は出したかったんだろうなぁオシムさんは。
でも本来の調子ではなかった…。
チームでシュート何本うったんだろう?6本?
あかんやろ~!!
オシムさんが言うワンタッチ、ツータッチでつなぐサッカーはまだ日本代表には無料があるんじゃないん?
見とったらそれ(ワンタッチツータッチ)に固執し過ぎてすぐカットされとったような…。
で、相手ゴール前までそんなに行けなかったようにオレには見えた…。
どうなんやろなぁ…。
オマケに途中からマ○くん。
FWいないなぁ…。

日本代表

2007年03月20日 | サッカー
ついにオシムジャパンに俊輔と高原が合流!
やっとかよ!
て感じ。
さすがに二人とも去年のW杯の時みたいな情けないことにはならないと思うけど…。
まぁ、自分より若い連中の中に入って、王様にさえならなければ大丈夫だと思うけど。
相手のペルーにはピサロとか、聞いた事のある名前の選手も入ってるようだし、なかなか簡単にはいかないと思うけど、また代表に脚光があびるような素晴らしい試合をみせてほしい。
とくに裏の‘亀○’の試合には負けてほしくない!

3-0

2007年03月01日 | サッカー
まずは上々の出足だ。
平山、梶山、増田の3ゴール!
反町監督は「内容は褒めれない…」
みたいな事言ってたけど、予選初戦にしては良いほうだと思う。
反町監督…、厳しすぎるんじゃ…。(井原コーチもかやの外やし…)

それと、家長くんは先発でいいんじゃ…。

それにしても、平山、梶山、青山、いろんな山がいて面白いなぁヽ(´ー`)ノ

アメリカ戦

2007年02月22日 | サッカー
平山良かったね!
あの身長であの足さばきは見事!
ヘディングも強いし!

正直U-22はあんまり興味が無かったけど、昨日の試合でまぁまぁ興味がわいてきたかな。
平山、梶山、家長あたりもA代表でいけそうな感じだね。

オリンピックの2次予選はまぁ楽勝でクリアすると思うけど、最終予選で真価が問われそうだね。
通ればなかなかイイとこ行きそうな予感。

富山のサッカー

2007年02月16日 | サッカー
ちょっと前の話しだけど、JFLのYKK APに瀬戸春樹選手が新加入した。
同じ年代に柳沢がいたから、ちょっと富山では知られてないかもしれないけど(サッカー好きな人は知っとる?)、なかなかヤルらしい^^
ルックスも男前だし。
今年のJFL、去年にも増して楽しくなりそう。
今年こそは近くで試合がある時は観に行ってみよ。(行った事ないんかい(=゜ω゜)ノ)
それにしてもYKK、なかなかやるとは聞いてたけど、遂に“J”を目指す気になったかな?
富山に“Jリーグ”かぁ…。
見てみたいなぁ~。

クラブW杯

2006年12月18日 | サッカー
終わりましたね~。

昨日の試合はなかなかのものだったね。

前評判がよかったバルサだったけど組織力にはかなわなかった。

中2日ってのもキツかったろうし…。

で、MVPがデコ?
意味わかんねぇ~。

まぁ、インテルのほうで大会通じて目立った選手は…。

イアルレイ?

まぁデコで!

でも優勝チームじゃなくても良いのならアルアハリのアブトレイカがよかったんじゃないかなぁ。
まぁなんにせよ、みなさんお疲れ様でした。

スケート(GPファイナル)も終わってしまったし…。
今日から何観よ…。