安全帯ヨシ!

~毎日汗水たらして働くオヤジです~                   

ブツブツ・・・

2007年04月27日 | 独り言…。

世の中明日から

大型連休。略してゴールデンウィーク!!!」

なのに、貧乏暇なしのオレはひとつ忙しい現場がありまして、

はっきりいって休みなしです・・・。

ホントここまで忙しいゴールデンウィークは久々です。

なんとか、5月5日の息子のサッカーの試合だけは仕事抜け出してでも行きたい・・・。

ぅあ~~~~~!!!!

きつい!


ボーリング

2007年04月22日 | 獅子舞!

今日は獅子舞保存会の毎年恒例、

親睦ボーリング大会~~!!

だった。

かれこれ何回目になるのかな~?

5?6回?

今まではそのほとんどで入賞かブービーの賞品をGetしてきたけど、

今年は惜しくも4位・・・。

中途半端に終わってしまった。

スコアも1G109p、2G145pでトータル254。

中途半端~~~!!!

まぁ、獅子舞の子供達とも楽しくコミュニケーションとれたし、

ひさびさに体動かせたしよしとするか(老け・・・)^^

さあ、夜は獅子舞大人の部の懇親会。

ボチボチ行って来ます。


満開

2007年04月14日 | 男のガーデニング?
世の中桜の季節だけど、とりあえず置いといて。
ウチのユキヤナギ。
もっさもさです…。
剪定の仕方がわからん。
今は花が咲き誇って素晴らしいことになっとるけど、花が散って新芽が出て来年にはまた一回り大きくなると思うと…。
(ゾォ~)
なんとかしなきゃ~!

入園式

2007年04月10日 | ウチの子
娘の幼稚園入園式が昨日あった。
なんか正直、感動が薄かった。(去年から行ってるからだと…)
息子の時より人数が相当少ないような感じがした。
少子化はホント深刻です。(幼稚園の勧誘が失敗?)
で、娘の担任は若い人だったけど、副担任がベテラン先生で良かった。
あのヤンチャ娘をどうぞよろしくってかんじです。

試合

2007年04月08日 | ウチの子

息子が入ってるサッカークラブの試合があった。

一応リーグ戦になってるのかな?よく分からんけど、

違うチームが小学校のグランドにやってきて、1~2年生チームのうちの子は2試合だった。

息子の凛々しい(?)^^ユニフォーム姿にも感動。

少年達のサッカーに取り組む姿勢にも感動。

チームスタッフの忙しさに脱帽。

てな、1日だった。

これからちょくちょくこうゆう試合があって、なぜかオレもワクワク^^

試合と試合の間の休憩時間、ろくに休憩もせずボールと戯れてる息子には感心。

を通り越して、ダイジョブか?と心配になるほど・・・。

大きくなったなぁ・・・。こうやって親から離れていくんだろうなぁ・・・。

まあいい!つよくなれ~~~~!!!

 

親同士のコミュニケーションもいっぱいとれて楽しかった。

相手チームの親に中学校時代の同級生がいたりして、充実した1日を過ごせた。

あとは、下の娘に手がかからなくなればゆうことなしなんだけどなぁ・・・。

 

あ、しっかり選挙もいってきた。(常識!

 


入学式

2007年04月06日 | Weblog

今日ついに息子が小学校に入学しました。

半日だけ休んで入学式に行ってきました。

去年出来たばっかりの新しい小学校。

アリーナには入る機会が結構あったけど、学校のほうは初めて。

自分もワクワクしながらの入学式でした。

息子はとゆうと幼稚園の頃からのお友達やサッカークラブでのお友達がいるから、

そんなに緊張も無く楽しそうだった。

父兄の人達は地元とゆうことでどこかで見たことある人から、先輩後輩までいろんな人がいて、なんか楽しかった。(なにが?

なにより、これから子供達が学校生活を楽しく過ごせるようにサポートしていかにゃならんなぁ、とつくずく思う一日になりました。

 

校歌、なつかしかったなぁ~。

 


獅子舞

2007年04月01日 | 獅子舞!

黄砂のひどい中、親戚のうちに遊びに行ってきた。

そしたら、オレのいとこがとなりの町に獅子舞に行ってるとゆうことで、ついでに見に行った。

お宮さんの改築かなんかの獅子舞らしかったんだけど、

演目がなかなか始まらない始まらない・・・。

始まったのは、聞いてた時間から1時間ぐらい遅れてから。

獅子舞はとゆうと、

うちの地元の獅子とは違って2人獅子。(うちは4人)

演目はまあまあとして、「東西東西~!!」の花披露が長い長い・・・。

一軒一軒ごとに紹介してくから花披露を聞いてるだけで疲れてきて、

お客さんたちがだんだん減っていったような感じ。

やってる人達は酒の力も手伝って気合入りまくって・・・。(自分もやってるから分かるけど^^)

まあでも、太鼓とお囃子の音を聞いてるだけでも、俺は十分だった。(子供達にはキツカッタ)