昨日の日曜日は朝から天気も良くサッカー日和でした。
息子を練習に送って、知り合いの子たちが出てる幼児サッカーを応援して。
午後からは高校サッカーかジュニアの新人戦かJユースカップか迷ったけど、五福にJユースカップカターレユースの応援に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/6c999f143efcd4e541a628e940311e53.jpg)
トップチームが松本まで遠征行っとるなかでもゴール裏の応援の方数人が残られて声出してました!
試合はセレッソユースと引き分け。
予選リーグ負けなしの1勝2分け勝ち点5…
他リーグ2位との勝ち点差で決勝トーナメントには進めなかったけど、発足当時一年生オンリーのチームだった選手たちが三年になり、ここまで成長して健闘してほんと感動しました。
富山では高校サッカーとは違いまだまだ知名度の低いユースサッカーだけど、サッカーエリートたちの熱い戦いも見てもらいたいですね。
そのためにもトップチームはJ2残留…
厳しいか(´д`|||)
息子を練習に送って、知り合いの子たちが出てる幼児サッカーを応援して。
午後からは高校サッカーかジュニアの新人戦かJユースカップか迷ったけど、五福にJユースカップカターレユースの応援に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/6c999f143efcd4e541a628e940311e53.jpg)
トップチームが松本まで遠征行っとるなかでもゴール裏の応援の方数人が残られて声出してました!
試合はセレッソユースと引き分け。
予選リーグ負けなしの1勝2分け勝ち点5…
他リーグ2位との勝ち点差で決勝トーナメントには進めなかったけど、発足当時一年生オンリーのチームだった選手たちが三年になり、ここまで成長して健闘してほんと感動しました。
富山では高校サッカーとは違いまだまだ知名度の低いユースサッカーだけど、サッカーエリートたちの熱い戦いも見てもらいたいですね。
そのためにもトップチームはJ2残留…
厳しいか(´д`|||)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます