安全帯ヨシ!

~毎日汗水たらして働くオヤジです~                   

奉納

2006年09月09日 | Weblog
いよいよ今日の午後8時から地元のお宮さんの境内で
奉納獅子舞を執り行う。
今のところ天気も良さそうだし、いい感じ!
しかし!オレの手首がもつかどうか…。
今日無理したら日曜日の町内獅子を回るのに影響するし…。
でも日に日に幕の中に入る人が減っていくし(試合とか風邪などで)踏ん張らんにゃね!
今日も仕事が終わったら接骨院行ってガンガンにテーピングしてもらお~。
気合だ!

ジャパン~

2006年09月07日 | Weblog
なんと情けない試合…。
昨日のサッカー‘日本対イエメン’
正月の高校選手権を見てるのか?
と錯覚してしまうほどのレヴェル…。
ピッチがボコボコ?空気が薄い?アウェー?
関係ねー!!
こんなんじゃ、4年後に南アフリカ行けないよ~!
新しい井戸掘るって前から言ってるけど、他の国だって新しい井戸掘ってってるんだから、
今からヨーイどん!で横一線からスタートじゃどぅなる事やら…。
まぁそのうち古い井戸の俊輔とか大黒とか入れてくるとは思うけど、また欧州組と国内組とでレヴェルの差とか連携の問題が出てくるんだろうなぁ。
どぉしよ…。
オ~シ~ム~!

無事に

2006年09月06日 | Weblog
紀子さまが無事に男の子を出産しましたね~。
男の子が生まれて良かったとかは別にして、よく頑張ったね。
相当いろいろなプレッシャーとかあったと思うけど、これで「あっか~り」(富山弁)したろお。
ゆっく~り体休めて、また赤ちゃんと一緒に元気な姿見せて下さい。

幕一新

2006年09月05日 | 獅子舞!
去年、大雨の中で獅子舞したお陰で幕がビリビリに破れた。
そのため、幕を新しく仕立ててもらった。
使いやすく改良も加えてもらい、生地も少し軽量化した。
(なかなかの仕上がり!)
先日、練習の始まる前に元保存会会長に新しくなった幕を頭に着けてもらい、御神酒を振り掛け、また気合いも入れ直し練習に励んでいる。
九月に入り会員の皆さんも徐々に出て来てくれてるし、今年も万全の状態で本番に挑めそう^^

本番まであと5日!

買い出し

2006年09月03日 | 獅子舞!

今日は今週末に迫った獅子舞の本番での打ち上げなどで食べる、

お菓子やつまみ、ジュース、酒などを買いに

PLANT3

に 行ってきた。

相変わらず店内は広いわ~!!

1年に2~3回ぐらいしか行かないもんで、とりあえず入ってからウロウロと徘徊してしまった…。

相変わらず外国人の方々が多い。

いろんなものが沢山あるもんで、ついつい要らないものまで手が伸びそうになる、ところを我慢して自分の今日の使命をまっとうしようと食品館へ…。

お菓子、つまみ等は種類がありすぎて何にしようか考えるだけで楽しい^^

自分の金じゃないから、豪華に行け!

と頭では思うがやけど、

手が伸びるのは安~いお買い得品ばかり。(子供達、ごめんなさい。)

お茶はもちろん

サ○ガリア製(どこも一緒でしょ^^)

とりあえず貧乏性丸出しで、予算よりもだいぶ少ない金額で収まった。

今年で一旦、役員もお役御免なんでこんなにおかしとかの買い物することは無いと思うとチョト寂しい

 


台風

2006年09月01日 | Weblog

な~んか、日本のはるか遠くから

《台風12号》

が近付いてきてるんだけど…。

この調子じゃ、来週末ぐらいに日本で暴れまくるんかなぁ?

ヤヴァイ!!(゜Д゜;≡;゜д゜)

思いっきり獅子舞に影響しそう…。

去年が去年だけに(大雨…)結構気にしてたんだけど、

な~んか不安が的中しそうな…。

イヤイヤッ!

この台風(結構デカい)はまたキュッとカーブしてどっか行く!

 …。

そう祈るのみ。

でなきゃ、オレが雨男…。