![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/68391c3f9d666f087646ceb53dd8b6aa.jpg)
実家でのある一日。
柴犬のさくらとツーショット!
実家には3匹も犬がいてるからか『ワンワン』って言えるようになってる気がする(*^_^*)
初ことばは、おかーさんでもおとーさんでもなく『ワンワン』かぁ…。
成長ぶりにうれしい反面ちょっぴり残念な複雑な心境( ̄^ ̄)
でも、実家に帰ってきてきっと刺激をうけたんやね!
ぎりぎりまで帰ろうかどうしようか悩んだけど、帰ってきてよかった(^O^)
柴犬のさくらとツーショット!
実家には3匹も犬がいてるからか『ワンワン』って言えるようになってる気がする(*^_^*)
初ことばは、おかーさんでもおとーさんでもなく『ワンワン』かぁ…。
成長ぶりにうれしい反面ちょっぴり残念な複雑な心境( ̄^ ̄)
でも、実家に帰ってきてきっと刺激をうけたんやね!
ぎりぎりまで帰ろうかどうしようか悩んだけど、帰ってきてよかった(^O^)
聞くところによると成犬で人間の3歳児なみの知能らしいよ。 マル(飼ってた犬の名前)、かしこかったんだねーと思う今日このごろ・・・。
うらやましいなあ~
初言葉ワンワン!よかったね!
うちの子は知ってか知らずか、
何でもマンマ~マンマ~!
(^▽^*)丿
ワンコと交流できるのはいいんだけど、みぃちゃんの口めがけてペロペロするもんだから目が離せなくって・・・
∪・ω・∪イヌって3歳児の知能ってことはあと2年もすれば対等になるのね・・・
いいお友達になれるかな
☆harumamaさま☆
やっと言葉と意味がイコールになったよ
でも動物系はみんな「ワンワン」になっていることに気づいてしまった
よっぽど気に入ったみたいで、寝言も「ワンワン」、朝一番にしゃべる言葉も「ワンワン」・・・・