子供乗せ自転車がついに我が家にやってきました
これで、みぃちゃんを連れての行動範囲が
グンと広がりそうな予感
といっても今は真冬・・・
まだまだ、出番は少なそうだけどとっても楽しみ
で、一緒にヘルメットも注文したんだけど
これが傑作なの
みぃちゃんの頭は現在42、3cmくらい。
どれだけさがしても、ヘルメットのサイズが45、6cmが一番小さいワケ。
仕方なく一番小さなヘルメットを買ったんだけど・・・・・・・
コレ
メチャクチャヘルメットがでかいんだけど・・・
付属のパットを入れてるので、頭周りはそんなにガバガバじゃ
ないんだけど、あご紐が長くて長くて・・・。
糸でしばってようやく脱げないようになったけど・・・・・
ヘルメットが歩いてくる
これ以上ちいさなヘルメットがないから、みぃちゃん我慢して~
小1の子がランドセルに背負われて歩いてるのと似てるねー
ヘルメットがみぃちゃんを連れてきてる感じ。
かわいい~♪
笑ってしまいました(ごめん)。
私も自転車欲しいです~~~。
行動範囲が、行動範囲が・・・・。
自転車も欲しいけど、ペーパードライバーも卒業しないといけないのだけど・・・(>_<)
トホホ。
すんごい面白いww
笑っちゃいけないんだろうけど・・・アカンww
大阪はヘルメットかぶせて自転車に乗せるん??
私小さいコロかぶったことナイでww
しっかし 今日はHITでした!!!
かなり大爆笑でしょ~
私たち親が大爆笑するもんだから、初めはヘルメットを嫌がっていたのに、つられてみぃちゃんも笑って、ヘルメットとも打ち解けてくれました
☆mido mamaさま☆
いっぱい笑ってやってください
生でお見せできないのが残念ですが・・・。
私も、ペーパードライバーです
だんなが入院していたときには、がんばって乗ってお見舞いに行っていましたが、今はまったく乗っていません。
ダンナが車通勤なので、乗ろうと思っても乗れないのが現実ですが・・・
☆あい☆
かなり楽しんでもらえたみたいね
大いに笑ってや~
子供が乗ったまま自転車が倒れて、子供が大怪我をするって事故がけっこうあるみたいなんよ
自転車大国の大阪では、ヘルメットかぶらせて走っているママさんが多いよ