goo blog サービス終了のお知らせ 

ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

キター!…。

2011年08月13日 | 一言日記
そろそろ電気を使わないとお片付け進まないし、
(電動工具を使う為)

アンペアの変更の為、

東電さんに電話してきていただきました。
(先住人さんのままではハムハム家では多過ぎるので

電話をして、2時間後位に来てくださいました。

話によると、

「本当は別の家に行く予定だった。でも、時間変更になったから来れました

良かった良かった♪

そして立ち会ってた時、

「今は節電でアンペアを下げるお客様がたくさん居ますよ。

でも、ハムハムさん宅のご希望のアンペアの在庫が有ったので、

良かったです

何だかんだお話をしながら作業して、

結構お勉強にもなりました

2~3日前は雷がひどく、

ハムハム実家でも停電が4~5回あったようでした。

ハムハム家は全然無かったですけど。

だからその日の東電さんは深夜0時に帰宅したって言っていました。

「雷来た時は、コンセントだけじゃなく、

アンテナも抜いちゃってください。

ウチもそうやってますから大丈夫です

そう言って、帰っていきました

でも良い事教えていただきました。

そして、家に電気が点いた時の旦那さんの一言

「やっと家らしくなってきたな

確かにね

明日はお義母さんが来てくれる予定です。

除草しに…

明日も頑張らなきゃ




引き取り完了…。

2011年08月13日 | 一言日記
今日、無事に不動産屋さんから物件を引き取りました

カギも頂き、色々一緒に見ていただき、

必要な事を紙に書き出し、(クロス交換&お風呂のリフォームなど)

不動産屋さんの知り合いの業者さんにお願いしていただきました♪

そして1番やらないといけない事をやってきました。

それは、ご近所の方々に挨拶回り。

基本、家が離れてるんですけど、

隣近所にご挨拶に行ってきました。

いやぁ~、最近物音が凄いんで、

引き取りやったらすぐ行かないとと思っていたんですよね
(お盆にもなるんでね)

実は先日当たりから「不審者状態」でしたから

なので、旦那さんと一緒にご挨拶回りしました。

すぐご近所さんは皆さんとてもいい人でした。

・1件は常時居る方。(お隣さん)

  お家がとても広く、車が4~5台

・2件目はたまにしか居ないらしい。(道を挟んだお向かいさん)

  別荘として使ってるご様子です。

・3件目はお婆ちゃんお1人で住んでいるようです。

  たまたま娘さんが居たので良かったです。

・4件目は息子さんが1人で畑に居ました。

  ご近所さんの話ではご両親も居るようですが、

  今回は息子さんだけでしたので、

  息子さんに挨拶してきました。

いやぁ~、ホント皆さん良い方ばかりで助かりました

ご近所さん回りも終わったので、

気兼ねなくとは言っても程ほどに、

不要な物壊したり出来ます



GWみたいな長期休みなら業者さん達もお休みはなくていいんですけど、

夏はお盆があるから、中々進まない…

それが今の悩みの種ですね

でも必要なお休みなので仕方ないです。

この連休中、どこまで出来るかな…

コツコツ頑張ります

「暑い」って言うだけなので「苦」ではないです。

暑くなければもっと楽しいのにな