実はハムハム土曜の朝は嫌いです
なぜなら土曜の朝は必ずと言って良いほど、
母からの着信がある
今回の土曜は仕事なのね、実は。
先週母にも言ったんですけどね
にもかかわらず、
「お父さんの所いつ行く?今夜?明日?電話ください」の留守電が入ってたので、
「今、時間無いから用件は手短に」って言ったら、
「どういう意味?」だって
文字通り、時間が無いのよ
なので、分かりやすく、
「今夜仕事だって言ったじゃん。だから長電話できない
」と言うと、
「あ!そうだったっけか
ごめんごめん
」だって。
どっちにしても自分中心で物事考えてるからどうしようもない。
今度の日曜は父の日。
でも、父の日のプレゼント買ってないから話が進まないことを言っておきました。
買いに行ってる暇が無いのです
念のため来週の日曜も行けるか分からないとも言っておいた。
変に期待させたくないから。
とりあえず母よ、人の話は覚えて置いてください
他人の話ではなく、ハムハムの話を。
まぁ、自分の話に夢中なので、無理だろうけどね

なぜなら土曜の朝は必ずと言って良いほど、
母からの着信がある

今回の土曜は仕事なのね、実は。
先週母にも言ったんですけどね

にもかかわらず、
「お父さんの所いつ行く?今夜?明日?電話ください」の留守電が入ってたので、
「今、時間無いから用件は手短に」って言ったら、
「どういう意味?」だって

文字通り、時間が無いのよ

なので、分かりやすく、
「今夜仕事だって言ったじゃん。だから長電話できない

「あ!そうだったっけか


どっちにしても自分中心で物事考えてるからどうしようもない。
今度の日曜は父の日。
でも、父の日のプレゼント買ってないから話が進まないことを言っておきました。
買いに行ってる暇が無いのです

念のため来週の日曜も行けるか分からないとも言っておいた。
変に期待させたくないから。
とりあえず母よ、人の話は覚えて置いてください

他人の話ではなく、ハムハムの話を。
まぁ、自分の話に夢中なので、無理だろうけどね
