ハムハム家では、
よもぎのカリカリとサビちゃんのカリカリでは、別の物をあげています。
まずは、よもぎのカリカリですが…。
2018年に、生後7ヶ月程で避妊手術をしたよもぎちゃんは、
1歳頃までピュリナワンの子猫用を食べ、その後はずっと、
この、ピュリナワンの避妊・去勢した猫用を食べ続けています。(=゚ω゚)ノ
箱の中には…。
こんな感じの、
400グラム入りの個包装のものが、11袋入っていますよ♪(*´ω`*)
この4.4キロ入りの物はAmazon限定という事なので、
だいたい3~4ヶ月おきに、Amazonで購入しています。
続いて、サビちゃんのご飯は…。
餌付けを始めて1年以上になりますが、
その間に避妊手術もし、ついでに悪い部分も取って貰ったサビちゃんは、
ずっとこの、ねこ元気のお魚とお肉ミックスを食べています。 ٩( ''ω'' )و
こちらも個包装になっていて、パッケージの中に小袋が6袋入っていますよ♪
ねこ元気はホームセンターやドラッグストアなど、
比較的どこにでも売っていて、購入しやすい所が便利ですね。(∩´∀`)∩
避妊手術をして、ウチの外猫兼地域猫となったサビちゃんですが、
最近は人の足にスリスリしたり、人の側でゴロンゴロンしたり…。
「とりあえず、ここの家の人間は安全だと学びました」
ハムハムが外に出ると走って迎えに来たり、
ハムハムが行くところ行くところ着いて来たり、
ハムハムに腰をなでられると、
凄い角度でお尻を持ち上げたりする様になりました。(´艸`*)
「走る事も覚えました…ジャラシで遊ぶ事も覚えました…
今はナデナデと耳そうじが大好きです♪」
なでられる事が大好きで、延々となでていられそうなサビちゃんですが、
何故か、なでている手が目に入ると、未だに、
強烈な「サビちゃんパンチ!」を繰り出します…。(^▽^;) ツメガコワイ…
「ナデナデは気持ちいいモノなのニャ♪」
サビちゃん程ではないけど、
よもぎもハムハムが満足するまで、なでさせてくれるよね♪
「それは、ハムハムちゃんが離してくれないから、
仕方なく、なでられてるだけなのニャー!ムキ-ッ!」