さて、
前回の和歌山旅行記 パート1から3ヶ月ほど経過してしまいましたが、
仕事が落ち着いて来たこの隙に、
残りの旅行記を何とか終わらせてしまいたいと思います。
…と言う訳で今回は、
和歌山旅行記のパート2をお届けいたします。(=゚ω゚)ノ
グッスリと眠り、2日目の朝を迎えたハムハム達。
まずは旅行の楽しみの一つ、朝ご飯を食べにやって来ました。(∩´∀`)∩
朝食はバイキング形式で、これだけでも結構お腹いっぱいに…。(^▽^;)
朝ごはんを食べ終え支度を整えたら、
ホテルを後にし、再びバスでこの日最初の目的地に向かいます。
2日目はたくさんの世界遺産巡りしたので、
ドド~ンと写真を載せていきますよ~!(´゚д゚`)ドドーン!
まずバスが向かった先は…。
熊野三山 熊野速玉大社です。
世界遺産の熊野速玉大社は、熊野三山の内の一社です。٩( ''ω'' )و
鮮やかな朱色の社殿が美しいですね。
なかなか来れないので、しっかりとお参りしましたよ♪( ー人ー)
さぁ、続いて向かった先は…。
滝好きのハムハムが来たかった、那智の滝です♪ヾ(≧▽≦)ノ
この滝は日本三名瀑の一つと言われていますね。
ちなみに日本三名瀑とは…。
栃木県の「華厳ノ滝」
茨城県の「袋田の滝」
和歌山県の「那智の滝」
…の三つです。
ハムハムも、これでやっと日本三名瀑を制覇できます!(´艸`*)
ちなみにここ「那智の滝」も世界遺産の一部で、登録名が那智大滝だそうです。
それでは早速、
念願の那智の滝を拝みに、滝そのものを御神体としてお祀りしている、
熊野那智大社別宮 飛瀧神社へと歩いて向かいます。
杉林に囲まれた石段を下りて行くと、眼前に現れる飛瀧神社の鳥居と…。
岩肌を流れ落ちる、雄大な那智の滝の姿♪(*´ω`*)
ガイドさんの話では、この日はあいにく水量が少なかったそうですが、
那智の滝は一段の滝としては落差日本一だそうで、
水量が少なくても、日本一の名に恥じない迫力のある滝でした♪
ちなみに那智の滝は、
水の流れ落ちる滝口の所が3つに分かれているので、
三筋の滝とも呼ばれているそうです。
いやぁ、良かった良かった!
やっぱりハムハムの旅行の醍醐味は、滝と神社と美味しい食べ物です♪(*´з`)
それでは、次に行きますよ~!
ハムハム達を乗せたバスが次にたどり着いた場所は…。
世界遺産 熊野三山の一社 熊野那智大社です。
ここまで来るのに、何段の石段を上った事か…。
ハムハムはヘトヘトで、石段の踊り場で休憩中。(;''∀'')
そんな中、
手すりの右側にいる義父は、一人でどんどん先に進んでいます。
今回のツアーで最年長だというのに、すごい健脚の義父なのです♪
ちなみに、足の具合があまり良くない義母と、
義母に付き添うハムハム夫婦は、ほぼ最後尾でした…。(;´Д`)
さて、階段を上り終えると…。
竜に見守られた手水鉢に、沢山の紫陽花が浮かべられた手水舎がありました。
キレイな紫陽花に疲れた体を癒されながら、手や口を清め参拝に向かいます。
こちらが、世界遺産 熊野那智大社の拝殿です。
熊野速玉大社同様、とても美しい朱色の拝殿ですね。
本当は拝殿の右隣にある、御神木の樟の空洞部分をくぐる、
「胎内くぐり」もしたかったのですが、あまり時間もありませんし、
なんせハムハム達はほぼ最後尾だったので、今回は諦めました。(´;ω;`)
しっかりとお参りだけして、次に進みます。
熊野那智大社のすぐ隣には…。
世界遺産の一部、青岸渡寺があります。
こちらは明治時代の神仏分離の際、熊野三山で唯一残された仏閣です。
こちらでもモチロン、
しっかり手を合わせてお参りしましたよ。(^人^ (^人^ ) ナムナム
青岸渡寺の隣には広場があり、そこから見えるのは…。
青岸渡寺の三重塔と那智の滝。(*''▽'')
三重塔も近くから見たかったのですが、時間が無いので断念。
このまま階段を下りてバスに向かいました。
さて、どんどん進みますよ~!
バスに乗り、来た道を戻ってたどり着いた、次の目的地は…。
熊野古道 大門坂です。
こちらも、当時の面影を残す石畳の道で、世界遺産の一部です。
昔の人は、この石畳を歩いて登り、
聖地である那智山に参拝して、熊野詣をしていたのですね…。
ハムハム達も、このまま歩いて参拝してみたいものですが、
生憎ツアーでは時間も無いので、足元に気を付けて下りました。
しかもこの石段、意外と滑る…。(^▽^;) アブナイ
熊野古道を下りて行くと、大門坂茶屋の提灯が…。
休んでお茶でも頂きたい所ですが、時間も無いので先へと進みます。
えっちらおっちら下ってくると、大門坂の石碑がありました。
本当はここが大門坂の入り口なのですね。
ここから更に駐車場まで歩いて、
先回りしていたバスに乗り込み、次の目的地へと向かいます。
さて、お次の目的地は…。
大門坂の駐車場からバスに乗り、
100メートルほど走って到着したのは、那智ねぼけ堂。
ここでお昼ご飯です。(●´ω`●)
この日のお昼ご飯は…。
まぐろの釜めしでした。(''◇'')ゞ
ここ、那智ねぼけ堂さんは、
生まぐろ丼やまぐろのカツ、まぐろのステーキなど、
山の中とは言え海が近いので、新鮮なまぐろ料理が有名らしいです。
たくさん歩いたのでちょっとだけ物足りなかったですが、
まぐろの釜めしを美味しく頂きました。
何故か食堂が閉まっていて、ツアーのご飯はまぐろの釜めしでしたが、
メニューを見る限り、生まぐろ丼の方が安くて美味しそうでしたね…。(´-ω-`)
…と、
まだまだ続きますが、ここでひとまず終了です。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m
続きも、こうご期待です♪(* ̄0 ̄)/
ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ」