ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

鳴き声が聞こえる…。

2022年10月18日 | 一言日記

先月の事です。

 

取り敢えず、この動画をご覧ください…。(=゚ω゚)ノ

 

 

 

…と言う訳で、

ハムハム家の物置き兼車庫から聞こえる、

子猫の鳴き声に気付いた旦那さんが撮影した動画でした。

 

 

翌朝、沓脱石の裏から聞こえる鳴き声に気付いたハムハムは、

動画を撮影した後、子猫にちゅーるを与えてみる事にしました。

一晩中ハムハム家の庭をさまよい、

親を呼び続けた子猫は、さぞお腹も空いている事でしょう…。

 

矢印の隙間から鳴き声が聞こえるのですが、どうやらこの沓脱石、

内側がくり抜いてあって、内部に空洞があるようなのです。

 

そこでハムハムは、長い棒の先端に牛乳パックで作ったお皿を括りつけ、

そのお皿にちゅーるを乗せて、すき間から差し込んでみました。

そして棒が倒れないように、ブロックで押さえておいたのです。

 

どうやらこの方法は上手くいったようで、

暫くすると、ちゅーるは無くなっていました♪(∩´∀`)∩

 

 

その後、夜まで待って旦那さんと子猫捕獲大作戦を決行!

 

石のすき間には手が入らないので、

子猫が出てきそうな場所にキャリーバッグを置き、

L字型に曲げた棒で石の下の空洞から子猫を追い立て、

驚いて出て来た子猫は、見事キャリーバッグに自らインしてくれました♪

 

 

その子猫がこちら…。

 

こんな可愛い子が、我が家に迷い込んで来てました♪ヾ(≧▽≦)ノ

 

目ヤニが結構酷かったので、綺麗に拭いてあげました。

ノミもいるので、もうちょっと慣れたらお風呂に入りましょうね。

 

おトイレも、きちんとトイレでできる良い子です♪(*´▽`*)

 

このトイレは、

よもぎが子猫時代に使っていた物のお下がりです。(´艸`*)

 

栄養ドリンクの入っていた箱が、今の所この子のベッドです。

 

「あたちのケージ、貸し出し中なのニャ…

 

よもぎちゃんにはご不便をおかけして、申し訳ないです…。(^▽^;)

 

よもぎちゃんの水飲みはケージに付けていたので、

ちくわちゃんのお下がりの水飲みを引っ張り出して来ました。(;´・ω・)

 

 

この子猫はまる一日、

親猫を呼ぶために鳴き続けましたが、一向に現れませんでした…。

親猫が現れない以上、

このままにして置く事も出来ないので、ハムハム家で保護する事にしました。

 

とりあえず子猫の名前は、

旦那さんがこの子を呼ぶ時に「ニャーちゃん」と言っていたので、

暫定的に「ニャーちゃん」と呼ぶ事にしました…。

 

 

ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ