花日和 Hana-biyori

カレーでありがとう

カレーをつくると、ルーを割りいれるところをやりたいと大騒ぎ。
はねないように静かに入れさせるのが難しい。

できあがったら、「おいしい!ママありがとう!」と言いながら食べる。これはとうさんがたまにそういう事を言うので真似して言い出したのではないかと思っている。
"こんなに喜んで食べているところ"を瓶詰めにしてとっておきたい感じがする。

コメント一覧

スウ
八方美人男さんこんにちは!
カレールーいれると、息子はそれでお料理した気になるらしいです。^^; 実際火の近くで危ないし熱湯がはねるし抱っこしないと入れられないしでメーワクなんですけどね。
>人の発明が意外なところで他の人たちの幸せを支えているのかもしれない
そうですね~まったくまったく。
しかし息子、ごはんと具を除けてルーだけすする時があるので困りものです^^;
八方美人男
カレーってあたり前のように作りますけど、あの固形のカレールーが発明されてなければ、スウさんと息子さんのこのシーンもなかったんだなあ、と妙に感慨深いものがありました。

人の発明が意外なところで他の人たちの幸せを支えているのかもしれない、とふと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事