ピンクボール(別名ドンベア)の花です。
何か所かで咲いていました。


*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・
浦添市の住宅で咲いているピンクボール。

小さな花がたくさん集まってボールのようになり
垂れて咲いています。




この木は元々は鉢植えだったそうです。
4m位あるんでしょうか。
普通は小さな木のようですがこちらは大きく育っていますね。

*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・
伊祖のパイプライン通り沿いで咲いていたピンクボール。


小さな木であまり目立たないんですが
愛らしく風に揺れていました。



レースのくす玉のような、ブーケのような
なんとも可愛らしい花です。


*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・
宜野座を通ってみると
桜の花が咲き始めていました。


まばらに咲いていたので
これからですね。




本島北部では
1月下旬にはさくら祭りがあります。


沖縄の桜は北から南へと咲いていくので
2月中旬~下旬頃まで桜が楽しめそうです。



*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・
明るいピンクの花を見ていると
気持ちが軽くなります。