沖縄の四季の花

花のある風景で・・・

このまえ糸満方面へ出かけた時
きれいな花がさいているお宅を
見つけました。





あまり見たことがないので
ネットで調べましたが
残念ながらわからないまま。

柔らかいオレンジ色の花は
青空を背に華やかに
咲き誇っているよう。



近くでは白い大輪の花が
こちらも負けじと咲き競っていました。









帰り道に佐敷を通ると
道沿いに薄い青紫色の花が。





思わず車を止めて眺めていると
自転車で走って来た人も
「きれいですね」と立ち止まって
写真を撮った後また走っていきました。





「アガパンサス」という名前の花。
涼し気で気品のある雰囲気の花でした。

こちらはハイビスカスの仲間で
オレンジ色の「レッドフラミンゴ」。
花が2段になって咲いています。





ふだん何気なく走っている街にも
ふと目を止めると
素敵な風景がありますね。

沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る