アメリカで暮らす

今は日本に帰っています。家族の転勤でペット3匹と共に2010年4月4日から2013年3月27日までインディアナで生活

テニスエルボっ!

2010年09月08日 | myself
4月から徐々に悪化してた左腕の痛み、先週、やっと整形外科のお医者に診てもらってこう診断された。
今日はリハビリ第一回目の日。
リハビリを行う理学療法士(こちらではセラピストと呼ぶそうだ)日本でも同じ???
痛みのあるところ、どんな動作で痛むかチェックし、マッサージ、テーピングで終了。
来週は月曜と、木曜に予約を入れた。

初めて知ったこと
①テニスもしないのに、肘が痛むとこう呼ぶんだね。
②セラピストって言うと、”サイコ”の方が日本は意味合いが強いと思うけど、ちゃんと英語の意味を調べると合ってるんだね”セラピスト”
③テーピングの威力!今までの痛みが軽減された~セラピストはこのままシャワーを浴びても取れないというけど、食洗や洗顔してちょっと濡れただけでも端っこからはがれてきてるよ。なんとかとどめておきたいな。楽だから~


Y氏の日本出張・・・第一回目の連絡

2010年09月08日 | おっと(Y氏)
朝の4時過ぎにメールよこしたよ。
時差ぼけだね。
昨日(8日水曜)は無事に、予定通りに着いたって。
良かったね、飛行機が無事着陸して。
仕事の後の”ヨドバシ”通いが何よりの楽しみだって言ってたけど、もう、行ったかな。
買うカメラもきっちりチェックして行ったし、在庫はあったかな~