我が家の庭の花

季節の変化により咲く花を紹介します。

ツバメスイセン

2008-05-17 | 日記
燕水仙  彼岸花科  花言葉「でしゃばり・幸福を知らせる」
寒さに弱くようやく咲きました。名前はツバメに似ている所からのようです。


カラー サトイモ科  花言葉「清浄・壮大な美・歓喜」
水辺がないので 木陰の下で。


ルピナス  別名=のぼりふじ 花言葉「空想」


昨年の秋に種を蒔き寒い冬を通り花が咲きました。


ハクロニシキ (白露錦) 花言葉「質素の春の野はまさに百花繚乱ですよね」
新芽が鮮やかなピンクで、後で白になり、徐々に緑色に変化してゆきます。