北海道をさすらう旅人日記。
北見からは近い佐呂間町にある、「悠林館」という宿へお泊り。
ここの宿は、残念ながら温泉ではないのだが、
今回の旅のメインはお食事。
旬のカキの食べ放題「サロマっ娘 かき祭り」
を目当てに行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/b3a852b775aa815315912f133aeb6a10.jpg)
食事スタートはやや遅かったが、
1時間半はある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大皿に出てきたものは、蟹の活き造りの刺身、
蒸した蟹、ホタテにシマホッケ、サロマ産カボチャがつく。
そしてメインの生カキ&蒸しカキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/c522ea91441d134b0d736af6dfb4bfd4.jpg)
蒸しカキは食べ放題で、おかわりしてくださいと言われたが、
出された量を食べるだけで精いっぱいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
自家製の梅酒も芳醇な味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さらに、朝食もサロマ産のホタテやらルイベやら海苔やら、
とても豪華なメニューだった。
ほとんどがサロマで獲れたもので旬を味わい、
冬を乗り切る英気を養えただろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/97692013b771a69fd944dafff44f0a9c.jpg)
悠林館は、木の内装と間接照明があちこちにあって、
とても落ち着く宿だった。
また行きたい・・・と思える宿でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)