本日は「ウルトラマン花札」を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/7045855b4923339176885462d73cb78e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/11ca319851609c04d6f9da993ede3b85.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/93274eb86dc5973c5e8534e40365d884.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/58e7dfba39f6fa43b5d091dba96be626.png)
こちらは2004年にバンダイから発売されました。
「ウルトラマン」は1966年から放送された、円谷プロダクションによる特撮テレビドラマです。
個性的な怪獣や宇宙人が多く登場し、放映から50年以上たってもなお人気の高いシリーズです。
「萩に猪」札では透明怪獣ネロンガと、その背中にまたがるウルトラマンが描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/7045855b4923339176885462d73cb78e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/09ee270800718727cf2355b663e615ae.png)
このウルトラマン花札では、札の中でウルトラマンと怪獣が戦っている絵柄のものが全部で7枚あり、それらをすべて集めると特別役となります。
「萩に短冊」札には短冊の代わりに科学特捜隊の流星バッジが描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/11ca319851609c04d6f9da993ede3b85.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/8df6971e6136a306e15002d608ddbbbf.png)
青みがかった背景も含め、大胆なデザインになっていますね。
カス札には怪獣酋長ジェロニモン、変身怪獣ザラガスが登場しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/93274eb86dc5973c5e8534e40365d884.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/58e7dfba39f6fa43b5d091dba96be626.png)
ジェロニモンの頭の赤い羽や、ザラガスの背中から発せられる光線を、うまく萩の花にマッチさせています。
その他の札にも人気の怪獣・宇宙人がたくさん登場しているので、ウルトラマン好きの子どもに喜ばれそうな花札です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます