我が家の玄関脇に、今年もバラが咲いてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/8b46737fbe56be45d51c55f7c8e87ec2.jpg?1621862127)
ピエドウー奥にバレード、プリンセスマサコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/042ec9556710a4a437f38bf4a504f075.jpg?1621863738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/1c05eec306318fe2ddb63ca3469fc428.jpg?1621901340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/b19ad2a8932503eedf3ecd0d4ba01876.jpg?1621863837)
ハイグレーハイブリッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/8b46737fbe56be45d51c55f7c8e87ec2.jpg?1621862127)
ピエドウー奥にバレード、プリンセスマサコ
バラは買った苗もありますが、殆どが友達から枝を貰って挿し芽で増やしたり、お嫁さんや娘からのプレゼントに貰ったものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/799a89df6acb986ae30635a67dc681f0.jpg?1621862151)
アンジェラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/799a89df6acb986ae30635a67dc681f0.jpg?1621862151)
アンジェラ
ガーデニングに凝っていた頃、バラとクレマチスを一緒に咲かせるのが夢で一生懸命世話をしたものでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/1a087fc3a2d053f5c69cd1fafc0ba1ce.jpg?1621900873)
プリンセス・ダイアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/1a087fc3a2d053f5c69cd1fafc0ba1ce.jpg?1621900873)
プリンセス・ダイアナ
そうすれば花も応えてくれ、もう何年前になるか、クレマチスモンタナが壁一面に咲いたときは嬉しかったものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/042ec9556710a4a437f38bf4a504f075.jpg?1621863738)
ロココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/1c05eec306318fe2ddb63ca3469fc428.jpg?1621901340)
ミケリテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/b19ad2a8932503eedf3ecd0d4ba01876.jpg?1621863837)
ハイグレーハイブリッド
飽きた訳では無いですが、力が入らなくなってからは細々・・
そんな世話の仕方でも、今でも沢山の花を咲かせてくれます。
でも最近、鉢植えのバラやクレマチス、他の花々を、せっせと庭に地植えにしてたり、娘の家に運んだりしてます。
どうしてか・・
最近、夫の生家で過ごす時間が増えてきました。
特に夏は、涼しいし、夏野菜の収穫もあるので滞在が多くなってます。
そうすると、花が心配で、去年は孫にお小遣い制で水遣りを頼んでいました。
それに、花びらの掃除。
お隣が優しい方で一緒に楽しんでいるから気にしないでと言って頂き助かっていますが、この季節毎日沢山の花びらが舞い散って、迷惑かけてます。
そうしたことが心配で、もう増やさない!増やすなら地植えか、山の家に!しようと思ってます
そんなある日、あるバラ会の展示会の見学に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/b19a2b78cbccae96ee95c14c0a1310a9.jpg?1621863370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/b19a2b78cbccae96ee95c14c0a1310a9.jpg?1621863370)
会場を借りて持ち込みの鉢植え等が主なので、今の時期あちこちの家で見られるガーデン植えには敵わない感じは受けましたが、こうした会がある事を知って興味が湧いてしまいました。
それで、又、はじめるのかなぁ・・バラ・・なんてモヤモヤしてます🌹