山行日 2019年3月2日
天気 晴れ
コース
川古温泉ー林道歩きー千曲平ー小出俣山
(ピストンです)
メンバー 山仲間 3名
行動時間 9時間7分
山行から既に三ヶ月近く経ちますがブログ移動によりどこにしようか考えてたので随分と遅くなりましたが一応アップしておきます。次回からも随分前の山行ですが少しづつ上げたいと思います。
てなわけで進めます。千曲平から尾根を登り上げ十二社ノ峰から続く尾根が見えてくる。

結構な斜度の斜面を登る先を行く友

青空とのコントラストが美しかった。人気のない雪山は静かで好ましい。


いつのまにか追い抜いてしんがりになった友は息も切れ切れで大変そうである。

初めて見るここからの景色を楽しみながら登ってきてるようで、案内した甲斐がある。

阿能川岳を背にしてファイトを見せる。

何もない山頂が自然で良いね。直下はクラックが入っておりいつ崩落してもおかしくはない。

十二社ノ峰までの尾根を眺める。

主脈の稜線が素晴らしく昨年歩いたことを思い出したとか。

ナイスな景色を楽しみながらの食事休憩をしばし過ごしました。




あっちがいいよねぇと言うが、そっちへは経験者がいないと不安だよね。

山頂での展望に飽きることなく眺めてから下山の途につきました。