暮れも段々押し詰まってきましたので ボッサボッサに暴れているキウイフルーツ イチジク 薔薇の剪定に追われています。
この時期お天気が良ければ日中は割合ポカポカの庭仕事日和となりますが
朝晩は冷え込むので正午から午後3時くらいまでが庭仕事の時間になります。
でもその時間帯って 他のこととかぶる時間帯ですのでなかなか時間の捻出が難しいです。
今日も午前中は太極拳 午後は実家に行く日でした。
明日があるさ~ 明日もお天気は上々のようだし~ サ~明日は庭仕事頑張るぞ~ などと思いながら実家で父とお茶を飲んでいると 「明日は天気が良いようだから 買い物に行きたい 旨いものも食べたいから連れていってくれるかな?」と父からのお願い事が・・・・・
買い物と言っても本当は家に買い置きが有るし 無くなりそうなら兄や私たちが買ってきているし~ 服も見繕って買ってきているし~
父の本当の希望は ホームセンターを3~4軒見て回ってその後外食したいのです。
で 明日は父を10時に迎えに行って・・・・ということになりました。
昨日までの何日か間でキウイフルーツはあらかた剪定が終わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/20918bb6befe46b6ac4aa11cbb841b2b.jpg)
剪定枝を束ねて 後は可燃ごみの日に出してーっと
今週は気温低めですがお天気が続くようなので明後日からは昼の合間合間の時間に少しづつ 庭仕事進めていこうと思います。
薔薇まだ咲いているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/0f40be704c54a546da2aa1a4c38caa32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/d1618052c930c7f94737cb4d3a7a850f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/8c84646fa46f2adb98d1febb6b3f02b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/a514b331d352365c4e261e8050b3cd6d.jpg)
オベリスクやアーチ フェンスに誘引しているビニタイやシュロナワを全部外して 葉っぱも花もむしり取り 裸になった枝を見定めて 今年は思いっきり良く細めの枝はバッサバッサ剪定して行こうと思っています。
イチジクはカミキリムシに入られて太い木が元気をなくしていますので
思い切って切り倒し 新しい脇芽に更新させましょう。
今年もあと10日 庭の大掃除は終わらないかな・・・・
まぁ誰も文句を言う人も褒めてくれる人もいないのでボチボチ行くということにしましょう。
そして庭の数少ないお花も写真を撮りましたので
こぼれ種からのリナリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/9a842677aa254508ada76ae4b6c78eb1.jpg)
やはりこぼれ種のビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/fb9ef65887d480033a86666b99dd7862.jpg)
遅れて咲いている テイオウカイガラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/c347000873972ea311f3ddf2727ca18a.jpg)
ペチュニアも霜にも負けず咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/d8e702eeb3cbef93e26c5aa4ffd42902.jpg)
そして ガイラルディアも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/9496dbf2a2621245e1e4179432c37e40.jpg)
多肉ちゃんが赤くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/698db0997aaf838f8523bfbc76638384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/e6752a7b98d2c55eb21549f91ae4c9e8.jpg)
全体はこんな感じで形が乱れてきましたので春になったら新しい多肉ちゃんも買い足して植え替え剪定ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/2d4318fc6ef562c81e070220b2a194c0.jpg)
小さい葉牡丹3種と我が家のカラーリーフ類とで寄せ植えを作ってみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/e500dbaf1976d94be16bf43414f50e62.jpg)
少し貧弱だわ~ もうチョット奮発して大きい葉ボタンを買ってくれば良かったのになどと反省。
そしてそして又もやこんなショートメールが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/d0fefc69466e4a6c7bfd16802ef8194c.jpg)
ダマサレンゾ~って放っておいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/0a09af8b1730d69ce4f469971ede0029.jpg)
こんなメールがダメ押しできました。
皆様の所にも届くかも知れません。
くれぐれも皆さまクリックなどして連絡など取らないようにして下さいね。
新手のサギが次々ですから。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。