今回の花見はお向かいの奥さんと行きました。
私は2回目の祖光院行 お向かいさんは初めてです。
なので私が知ったかぶりをして道案内です。
が、 私はとんでもなく 方向音痴です。
逆方向に線路際を歩いて行って もう着く時間になっても益々祖光院から離れていくというドジぶりです。
いやはや 6分で着くはずが30分も歩きました。
大汗かいて着いた祖光院の彼岸花は3年前の豪華さは無く疎らに彼岸花が咲いていました。
お向かいの奥さんは初めてでしたので「キレイキレイ」と言って喜んで下さり
何とか面目が立ちました。
お向かいさんは スマホで撮影
私はミラーレス一眼と一眼レフで撮影しました。
せっかく来たのですから 賑やかに見えるように工夫しながらの撮影でした。
彼岸花ばかり 同じような写真ばかりですが ご容赦を・・・・
今年は白の彼岸花が多いように感じました。
赤い花より白い花 ピンクがかった花が綺麗に感じてついついそちらにレンズが向いてしまったようです。
来年はもっと綺麗に咲いているといいね。
来年は間違えないで来られるよね~ なんて話しながら祖光院を後にして松戸の戸定邸公園に向かいました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。