1年の間で今が一番寒い時期。でも「冬来たりなば春遠からじ」と言うことで
風の無い日の日差しは 春が近くまで来ていることを実感させてくれます。
それを敏感に感じ取ってくれるのは庭で春を待つ草花かと思います。
小さい株のてっぺんにチョコンと花を付けたビオラさん。
この色のビオラが好きで昨年の春もこの色のビオラから一番多く種取りしました。
でも 同じ色合いでも 咲いた花の模様はそれぞれ微妙に違ってきます。
自家採種の面白い所は 時折去年までは無かった模様や 色合いの花が
咲いてくれることです。
この花の模様や色の付き具合は 今年の新顔さんです。
そして毎年お顔を見せてくれるお馴染みさん。
どれもこれも可愛くてもっと沢山のビオラさんを・・・・と思いますが
これくらいの枚数で・・・・
リナリアも背丈も株も大きく育ってきました。 でもまだ咲いているのは
ほんの少しだけ。
3月末から4月いっぱいの我が家の庭はビオラに縁どられたほぼほぼリナリアばかりの庭になる予定です。
侘助が咲き出しました。 我が家の侘助は遅くて毎年立春を目指して咲き始める感じで「春告げ鳥」ならぬ「春告げ花」と言ったところです。
そして我が家の今の時期の定番 八重咲の日本水仙があちらこちらに株を
広げています。
カンパニュラも大きくなって直径50センチ越えが7株。
今年も紫 ピンク 白 薄紫の花の色が全部さきそろってくれたらいいな~
って希望していますが 種から育った苗ですので何色が咲いてくれるかしら
と待っているのも楽しみ。
やはり種まきの ジキタリス 薔薇とのコラボが見たかったのでそれぞれの薔薇の傍に植えた16株・・・・バラの肥糧を横取りして巨大化しています。
ジキタリス ネットで育て方を調べたら「大変な肥糧食い」で近くの花の栄養を吸い取ってしまうのでジキタリスは鉢植えか ジキタリスのみの栽培をお薦めしますなどという記事も有って「ギェー 今年のバラは貧弱?😱 」
と慌てておりますが 時すでに遅しで植え替えも枯れてしまったら大変なのでこのまま様子を見ることにします。
そして 日が長くなって春が近いと感じている父。
凄い敏感に身体と脳ミソが「春」に反応しています。
秋にV字復活をして 今 更なるバージョンアップです。
記憶は完全に元に戻り。 低体温症の症状も消え 体温はいつも
36.5度~36.8度 をキープ。
ガラス越しの暖かい縁側で預金通帳を眺めながら計算しています。
これでは ボケるはずもないわ・・・・・
私と姉は 「いくら持っているんだろうね~?(笑い)」
誰も知らない父の貯金額 父が管理して 父が自分で暗証番号を打ち込んで
おろしています。 時折銀行へアッシーをしている私と姉は銀行のロビーの片隅で父の作業を見守っています。
103歳 今年も無事誕生日を迎えられるのはもう確定済です。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。