あけぼの山農業公園 4時間滞在して歩き回りました。
広~いチューリップ畑を見た後はハーブガーデンのチューリップを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/fcdae9d61e9625594d8c81b0fb54d64b.jpg)
其の脇の道を入ると竹やぶがあり 筍がニョキニョキ顔を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/346bcabd8c80b73602234b502af65bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/4884e179b6330aeeb2476a0465fcb0d6.jpg)
サクラヤマ 山の上の平坦地も 斜面も桜が沢山植わって花見の名所
ですがすっかり散っていました。
大きな木に何輪かの花が侘し気に付いている木も有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/f375c59ab9b7869f34c0e0333e07e94b.jpg)
その足元はタンポポの絨毯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/ab8c8d2fb00bfc5ef8e5a48ba965d462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/f2cb336ca49a5eaa1e948af262a022f8.jpg)
タンポポと思っていた花・・・ん・ん・・・アラっ違う タンポポじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/32395d8c320d14abbae7b7e9f2722ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/3a2b9aead24b17bc4d5767100ed83943.jpg)
タンポポと同じ色で同じ大きさだけど 一重咲 茎も細く 葉も違う。
イワニガナ(じしばり)でした。
そのわきには 直径2mmにも満たないナヨナヨ勿忘草が可憐に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/28ebcb9671fc07a0ac6aa86afd0b2e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/9e0843881b6973fe585877d252720cde.jpg)
サクラヤマの南東の端っこに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/5a1f84e0df9163ebc285d2f6c50146ee.jpg)
何やらみんな向こうの方を向いている。と思ったら ここから見える景色が
これでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/407b6c63320c46e580e75b85af489f0e.jpg)
皆 チューリップを見下ろしながら写真撮影をしていました。
サクラヤマからチューリップ畑とは反対方向に下りるとそこは水生植物園に
なっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/bd6e191d929a2c870ccfa7a62bf5f4f9.jpg)
今の時期は来る人も少ないせいか少し手入れが行き届かないようで
池の睡蓮も落ち葉と一緒にたゆっていましたが季節になればモネの睡蓮の絵
のような景色になるのではないかと思われるような庭の造りです。
池の周りにシャガが群生していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/7bbed765f26729eeb1dbe7598e4121c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/7bbed765f26729eeb1dbe7598e4121c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/9dec118f84a5ac46a7637a986aeea580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/09eb16d56e3a97e23ce9f1fb648e9dc5.jpg)
そして こんな花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/1e3a06e45a2879edd2eb292c29ee5671.jpg)
始めてみる花です。 多分 アシュガ セイヨウジュウニヒトエと
思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/21bd930cc51756f23deb2c9c94476d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/5fa2ab27d548bbd4345c89fef5f5fc4d.jpg)
小高い山と山に挟まれたくぼ地の水生植物園 夏になったらどんな表情に
生るか少し楽しみです。 夏 チューリップ畑がひまわり畑になる頃
水生植物園にも来てみようと思います。