![弁証法的行動療法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/de/6bd2f3ecde78d777361b7467cfc446f3.jpg)
弁証法的行動療法
そのときその時で読みたい本が変わります。いまは「弁証法的行動療法」です。この心理療法がベストとそれだけを勉強し続けることはありません。わからなくなっては別の心理療法の本を読みまた戻...
![小さなカウンセラーだった私。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/4c/f2449043c46177ea04bef5edce8e6051.jpg)
小さなカウンセラーだった私。
子どもの頃の私は大人たちの感情の捨て場所であり小さなカウンセラーをしていたのかもしれな...
![空気を感じる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/86/a7e77310646b1a2f3982dc6bd474873d.jpg)
空気を感じる。
中学1年生の時の「美術」と「習字」は同じ先生に教えていただきました。絵は、ずっといまも下...
![経験から何を学ぶか。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/d5/51e0add8e00224f777ccb3c58398d2f0.jpg)
経験から何を学ぶか。
感情を共有される経験がなかったから内面を見つめることが自然にできるようになった。甘えが...
![無意識を知る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/e2/d92ddae0c4cc36fa336190bb0c4bac0b.jpg)
無意識を知る。
そもそもが無意識なのだから知れるはずはないのである。理由を説明できずに感情だけが激しく...
![いちごの花が咲きました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/ae/fce11674561430968214c2d3167503bb.jpg)
いちごの花が咲きました。
黄砂が来ているので外出せずに家で勉強しております。仕事が忙しくなるのは来月からNHKの朝ド...
![「対象関係論的心理療法入門」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/f8/e0bdc326fc1cf0f717c087ffbba13d69.jpg)
「対象関係論的心理療法入門」
4月も半ば色とりどりの花がいちどに咲きあちらこちら花巡りの日々です。まずは、我が家のす...
![「対象関係論を学ぶ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/ea/560dd4992b33480871294ec200832184.jpg)
「対象関係論を学ぶ」
メラニー・クラインの「対象関係論」を学ぶ自分と向きあって煮詰まっているところを夫が花見...
![「メンタライゼーション」を学ぶ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/68/5322edb04c12d443fd1a9c50585d968c.jpg)
「メンタライゼーション」を学ぶ
「メンタライゼーション」とはこころでもってこころを思うことこころでもってこころを包むこ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事