能勢の浄瑠璃

2013-02-04 16:35:47 | 日記

今日はメイシアターへ能勢の浄瑠璃の公演を見に行った

女性ばかりで演じられていたが 見事だった

太棹三味線がとてもよかった。だし物は文楽の定番阿波の鳴門 巡礼おつるだ

能勢の三番叟もきっちりとした足使いで決まっていた。

何事も自分の勉強のため~~~

何か一つでも花いずみに使えたらと思い何でも見に行く。


色んな出来事

2013-02-04 10:38:44 | 日記

 昨日は親戚の法事で大津の石山まで出かけた

お天気も良く暖かでいい日和だった。

最近は仏事でも無ければ親戚も顔を揃えない。

節分が済み今日は立春~~春の足音も近づいて来るかな

お水取りが済みお彼岸が済まないと本格的な春にはならないだろう

昔は立春から一年が始まったそうな。

今日は又歌舞伎界の巨星が亡くなられたニュースを知りびっくり

先の勘三郎さんと言い若いまだまだ歌舞伎を背負って行って欲しい方が~~~

残念だ。