赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

秋を満喫! 愛知牧場と名古屋刑務所矯正展コース①

2016年10月17日 00時00分01秒 | 名鉄ウォーキング

平成28年10月16日(日)

2016年名鉄 秋の歩け歩け大会

秋を満喫! 愛知牧場と名古屋刑務所矯正展コース」に参加しました。

距離:8.5キロ 所要時間:2時間20分 難易度:★ 天気:晴れ

コースは、

米野木駅(スタート)→愛知牧場→名古屋刑務所矯正展→三好丘緑地→三好ヶ丘駅(ゴール)

 

秋のコースにやっと参加することが出来ました。

ちょっと感慨深いものがあります。

秋の涼しい気候を思い浮かべていたのですが。。

が、しかしまだまだ強烈な日光と高温で汗だくになりながらのウォーキングでした。

結構きつかったなぁ><

 

8時15分頃に米野木駅へ歩いてきました。

すでにこの人だかり。

みなさん、やる気満々ですね。

 

米野木駅前。

行列ができていましたw

 

スタッフの皆さん。

まだまだ始める気配なしw

 

ひゃぁ~~~@@

凄い行列だわ。

天気良いしねぇ^-^;

いつもより参加者多い気がします。

 

とりあえず並ぶことに。

最近は、8時30分過ぎないとコースマップの配布を始めないらしい。

 

時間になってコースマップの配布が始まりました。

マップをもらって早速歩き始めます。

 

駅の反対側へ。

愛知池の方へ行きます。

 

すぐ愛知池が見えてきました。

本日はボートの競漕が行われているみたいです。

 

しばらく愛知池に沿った道路を歩いて行きます。

朝、駅に並んでいた時は寒く感じたのですが、陽射しが当たるとポカポカですw

 

ボート競走の大会が行われていますね。

愛知池は結構広いので、たまに大会が開かれています。

 

時刻の割りに太陽の位置は低い気がする。

秋を感じるところです。

 

(-ω-;)ウーン

だんだん暑くなってきたw

 

2キロほど歩くと、信号が見えてきました。

あの道の向こう側に目的地の愛知牧場があります。

愛知池のお隣です。

 

信号を渡ってこの道を抜けて行きます。

 

前方の壁は東名高速の高架です。

左の方に抜けるトンネルがあるので、そちらの方へ。

 

高架のトンネルを抜けて行きます。

 

トンネルを抜けて右へ行くと愛知牧場の方へ行きます。

 

あ!

見えてきました、愛知牧場。

 

あれ?

コスモス畑がなくなってる?

 

乗馬の練習かな?

 

愛知牧場入り口まできました。

この真っ直ぐな道が愛知牧場のほぼ真ん中を走っていて、両サイドにお店があったり、いろいろな施設があります。

 

ハロウィン?

 

 

横で颯爽と駆けるお馬さん。

 

中央の道へ戻ってきました。

動物ふれあいコーナーとか牛舎なんかもありました。

 

あ!

ヤギさんもいるねぇ。

高いところが好きなんだねぇ、ヤギさんって。

 

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

コスモス畑ありました^-^

 

綺麗なお花、コスモス。

ちょっと写真撮ってみよう。

 

あ、長くなりそうなので続きはまた。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする