❶の続きです。
愛知池への抜け道です。
人通りの少ない道なので、ちょっと不気味ですw
LEDの街路灯
Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
防犯灯だってw
何かあったのかしら?
怖い。。
足早に進む赤ずきん。
変な人いないよね?
こわいおー><
前方でカラスが見ていたw
竹の子のようです。
ウグイスが鳴いている。
姿は見えずw
動画撮ってみました。
1分ほどです。
ジャノメチョウが羽を休めていました。
月見草がいっぱい咲いている。
サフランモドキ
道端にあったこれ。
なんだろ?
竹製品はありませんでした。。
裏山に竹藪はありましたが。。
太陽さんがもうあんなに高くなっている。。
朝日に照らされるオオキンケイギク
林の隙間から視線を感じますw
淡い水色の紫陽花。
こちらは濃い水色の紫陽花。
あの丸い巨大な建造物はなんだろう?
ランニングをされている方が通過していきました。
赤ずきんも走れるように頑張らなくっちゃ^-^
撞木市民農園です。
もうすでに作業をされている方が2名いらっしゃいました。
道端にはみ出していた見たこともない植物。
これは多分花だと思うのですが。。。
花だよね、これ?
ペチュニア
あっちこっちで咲いています。
アフリカハマユウの花が咲いていました。
シジミチョウが羽を休めている。
紫陽花の色はやっぱり綺麗ですね。
陽射しが強くなってきました。
そろそろ帰ります。。
本日のお写んぽ。
約6100歩でした。
昨日も暑かったですが、今日も暑くなりそう。
昼間活動する方は、無理をせずに、こまめに水分補給しましょうね。
帰宅してシャワーを浴びてから測定してみました。
いつもの血圧。
ご覧いただき、ありがとうございました。