❺雨上がりのお写んぽ 6/21の続きです。
稲田の続く道を歩いていきます。
カラスが毛繕いしています。
ギガンチウム
ズッキーニ
小さいけど綺麗なお花が咲いていました。
あ!
熟したイチジクでしたが、誰かに食べられているw
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
どこかのお宅に並べられていた。
どういう意味があるのだろう?
こっちにもw
お地蔵様かな?
こんにちわ。
手を合わせているお地蔵さまでした。
ここまでくると可笑しくって^-^
笑って写真を撮っていたら、家の人が赤ずきんを見て笑っていたw
道を進めていきます。
まだ咲いていました、ペピリカム。
あ?!
これはムクゲですね。
今年初めて見たw
白いムクゲ
ですが、中央の赤いところが広くて鮮やかなムクゲですね。
ピンクのムクゲ
なかなか綺麗なお花さんです。
東のお空は青空が見えてきました。
カルガモが毛繕いをしていました。
ノウゼンカズラが綺麗に咲いている。
ここからまたまた住宅街へ入って行ってみます。
長くなりましたので、続きはまたにします。
(*>∀<)ノ))またねー