おはようございます。
1月7日 15時半です。
夜勤明け後、仮眠してからのお写んぽです。
風が強く吹いていて寒いですが、少しだけ歩いてみようと思います。
本日は雲が多いです。
陽が陰ると震えるほど寒いですw
今回はこっちの道へ行ってみます。
プリムラが咲いていました。
お地蔵様、こんにちわ。
コスモスとか芙蓉の花が沢山咲いていた場所ですが。。。
今は何も咲いていませんw
と思っていたら、咲いていました。
もしかして芝桜の花でしょうか?
少しだけですが、寒い時期にも咲くのですね。
真っ直ぐ進んで行きます。
天白川です。
本日は寒すぎるので、ここから引き返しますw
ここから稲田エリアへ進んで行きます。
夏場には沢山のお花さんが観られたところですが、
今はもう何もなくなっちゃいました。
ビニールハウスで何か栽培されているようでした。
ススキの穂とかガマの穂もだいぶ散ってしまいました。
マユミの実
人の名前のようですね。
あそこに何かいますね。
今回は大きなレンズは持ってきていないので、
近くへ行ってみようと思います。
ケリさんたちです。
近づき過ぎちゃったようで、この後どこかへ飛んでいきましたw
御免ね。。
ぬこの畑へ来てみました。
この時間帯は居るのかな?
落ち葉が集められていました。
堆肥を作るのかな?
居ました。
強風の中、寒さに耐えているようでした。
月が半分
続きはまたにします。
いかにも冬の寒空、という日でしたね!
見ているだけで寒くなってきました 笑。
そんな中、ほっとできる写真が。
わたしの大好きなぬこさん、まるくなってますね~。
可愛い。
それから、まゆみ、わたしはつい最近ネットで調べてこの名前を知りました。
親しい友達がまゆみちゃんなので、さらに親近感湧きます。
その愛らしい姿にも。でも、今まで何度か撮影を試みたのですが、
比較的高いところに実があるせいか、うまく撮れず、全部ぼけぼけ。
だから、こちらで鮮明な写真が見られて嬉しいです♪
おはようございます😃
冬を感じさせられる写真ですね~
ぬこが寒そうですね、ぽっちゃりして元気そうですね🐈⬛
コメントありがとうございます。
ぬこさんは野良なのですが居場所が決まっていて、散歩している皆さんがご飯をあげているようです。
いつも元気です^-^
まゆみさん
名前が一緒だと育てたくなるかもですね。
実が生って初めてその存在を知ることがほとんどです。
実がまばらに付いているので、ピントは合わせにくいかもです。
F値を大きめにするとピント合いやすいかもです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
この日は雲が多くて陽が出たり曇ったりしていました。
さらに風が強く吹いていて、凄く寒かったです><
そんな寒い中、ぬこさん丸くなってジッとしていました。
ふっくらぬこですね^-^
ありがとうございます。
(ぬこさんのために専用のビニールハウスを作ってあげたいと思ったクリンより🐻・・風さえなければ日中はけっこう陽があたたかいですからね🌞)
まゆみという名前、可愛らしいですよね。
調べてみると、枝が良く撓る弓になるそうなので、可愛らしい実と柔軟なところを願っての事かもですね。
まゆみ、見直しました^-^
ぬこは畑に居るので、ビニールハウスがあってもおかしくないです。
今はあまりにも寒かったり、大雨の時は犬小屋に避難しているみたいです。
ねこなのにw
ありがとうございます。
今年は2日~7日の午後までブログへのアクセスが出来ませんでしたが、やっと回復しました。
今年も宜しくお願いしますね。
あまり無理しない程度に頑張って下さい。楽しみにしています。
私もしばらくブログに繋がりませんでした。
復旧して本当に良かったです^-^
はい、無理せずに歩こうと思います。
ありがとうございます。