令和6年10月10日(木)
名古屋市交通局主催 2024年 秋 駅から始まるヒラメキさんぽ
「水道みち緑道から「名水」の歴史をたどる」コースを歩きました。
距離:約5キロ 所要時間:1時間15分 天気:晴れ
コースは、
今池駅(スタート) ⇒ 水道みち緑道 ⇒ 100周年記念碑 ⇒ 水の歴史資料館
⇒ 水の歴史プロムナード ⇒水の丘(水道公園) ⇒ 茶屋ヶ坂駅(ゴール)
またまた駅ちかウォーキングになります。
今回のコースは、名古屋市の水道事業110周年を記念し、
水道の歴史を訪ねます。
水道管が埋設されている水道みち緑道を通って、水道給水開始100周年記念碑を見学し、
水の歴史資料館を訪れます。
その後、水の歴史プロムナードを歩いて「水の丘」へ。。。
午後からスタートしたので、少し暑さが残りましたが、
頑張って歩きます(ノ・ω・)ノ
スタートの駅、地下鉄桜通線「今池駅」の改札を出たところです。
13時頃着きました。
本日は、他のコースを予定していたのですが、スマホのコースマップが認識されず途中棄権。
急遽こちらのコースへ変更しました。
棚にコースマップがありました。
早速一部頂いていきます。
こちらが今回のコースマップになります。
今月のみ開催されています。
今回のコースは、問題が5問
距離も短めで軽めのウォーキングコースとなっております。
まずは出口です。
2番出口へ向かいます。
2番出口ないなぁってしばらく探しておりましたが。。。
1~7って表示で気付きませんでしたw
なが~い通路を進んで行きます。
2~4の出口がありました。
ここを左へ進みます。
地下鉄は出るのも一苦労だわw
地上へ向かいます。
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
おじさんが@@
ちょっと怖かったですが、そろ~~~っと通り過ぎましたw
今池駅 2番出入口です。
ここからコースを進めていきます。
まずはここから。。
駅を出てすぐ、「水道みち緑道」です。
斜めに続く道。
木曽川から守山区にある浄水場へ送られる導水管が埋設されていて、
その上を整備した道です。
こんな感じで斜めに続いています。
しばらくこの道を歩き続けます。
駅の傍なので、自転車が沢山置かれている。
桜の落ち葉をお掃除されている方がおられました。
今の時期ならではの光景です。
信号を渡ります。
普通の道と違った方向なので、ちょっと感覚が可笑しくなりそうですw
緑道沿いに続く桜並木
大きな桜の木です。
春には綺麗な花が咲き誇るので、春のコースもお勧めです。
公園がありました。
仲田公園です。
あ?!
踏まれているw
(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、
頭上の樹を見ていると、生っている@@
ちょっとだけ公園を散策してみました。
彼岸花が咲いている一画がありました。
綺麗に咲いていますね^-^
ここの公園。
何故か実の生るイチョウの樹が沢山植わっていました。
人通りが多いので、やっぱり踏まれちゃうよねぇ
潰れると、ねぇ。><
コースへ戻ります。
ヤブランかな?
水道みち緑道はまだまだ続きますが、
長くなりましたので、続きはまたにします。
歩きながらのお勉強、素晴らしいですね。
私も市の催しがあり、昨日歩いてきました。まだ暑いですね。しかし、それにも負けず私よりご年配の方たちが、ご健脚で歩かれているのを見てこれも素晴らしいと思いました。
奇麗なお写真で季節を感じます。
ken
いつもありがとうございます。
ウォーキング参加者は、健脚の人多いです。
平均年齢は赤ずきんより高いと思いますが、歩く速度は赤ずきんより速いですw
走ってもどんどん引き離されていきますw
ビックリします。
アスリートですね。
世の中の広さを感じました。
ありがとうございます。
そういえば、大学のときも、校内にイチョウの木があって、ご近所のおばちゃんが拾ってるのを見たことがありますw
仲田公園の近くの人は、拾わないんですね。
まあ、臭いから今時の人は拾わないでしょうね。
たまに見ます。
拾っている人。
見ていると、より大きな実を選んで拾っているようでしたw
全部拾ってくれると助かるのですが^-^;
ありがとうございます。